ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/08/16(水) 19:20:55 

    【海外発!Breaking News】「ママ」「病気」おしゃべりボタンを使って飼い主の体調不良を伝えた犬(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】「ママ」「病気」おしゃべりボタンを使って飼い主の体調不良を伝えた犬(米)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    犬は飼い主の言葉を理解してコミュニケーションを取ることができるようだが、アメリカのある家庭で飼われている犬はおしゃべりボタンを使って飼い主が病気であることを伝えた。犬の訴えを飼い主の女性は本気にしていなかったが、その数時間後、体調に異変が起きたと...


    ある日のこと、キャッシュはキッチンにいるリーさんにおしゃべりボタンを使って呼びかけた。キャッシュは「欲しい!(WANT!)」ボタンを2度押して何かを要求しているようで、リーさんはボタンを使って「キャッシュは何をして欲しいの?」と聞き返した。そしてボタンを使って、

    キャッシュとの会話がこのように続いた。

    キャッシュ「病気(SICK)」
    リーさん「キャシュは病気なの?(CACHE SICK?)」
    キャッシュ「友達、友達だよ(FRIEND FRIEND)」
    リーさん「誰が病気なの?(WHO SICK?)」
    キャッシュ「ママだよ(MOM)」

    なんとキャッシュは、ボタンを使ってリーさんが病気だと伝えたのだ。これにはリーさんも驚いたようで、動揺気味に「ママが病気なの? 私の知らない何かを知ってるのね?」と呟いていた。この時リーさんはキャッシュの言葉をあまり信じていなかったが、その5時間後に急に吐き気を感じ、自分が病気であることに気づいたという。
     

    +450

    -5

  • 11. 匿名 2023/08/16(水) 19:22:49 

    >>1
    日本にもいるよね?
    ボタンで「散歩、行きたい」とか
    TikTokで見たことあるー

    +241

    -3

  • 50. 匿名 2023/08/16(水) 19:49:23 

    >>1
    犬の嗅覚で人間の病気を発見して知らせてくれるって時々テレビで見るね、もしかしてガンとかも医者より見つけられるんじゃ?
    もっとコミュニケーション取れたら実は人より知ってることも多いのかもとか思う。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/16(水) 21:44:54 

    >>1
    頭良いUo・ェ・oU

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/08/17(木) 22:24:03 

    >>1
    ママは友達
    伝わらないからママボタンを押した🐕

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/08/23(水) 21:08:37 

    >>1
    癌って独特の悪臭があるらしく、初期癌を見つけた犬の話聞いたことある。
    あと病気の人で死期が近いと体臭が変わるらしく、その人から離れない犬とか。

    麻薬探知や行方不明者捜査に使われるくらいの嗅覚だから、病気発見もあり得るよね

    +0

    -0