ガールズちゃんねる
  • 169. 匿名 2023/08/15(火) 22:10:44 

    >>151
    いざ泣かれるとなかなか放置して寝れないもんだよ。

    +78

    -1

  • 175. 匿名 2023/08/15(火) 22:11:09 

    >>151
    ほったらかしてると通報されんで

    +34

    -1

  • 181. 匿名 2023/08/15(火) 22:11:27 

    >>151
    近所に声聞こえてしまうしね

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2023/08/15(火) 22:13:26 

    >>151

    通報されるんだよ、泣かせっぱなしにすると…うち児相来たことあるよ。夜泣きが酷いって通報されて。

    +40

    -2

  • 513. 匿名 2023/08/15(火) 22:30:05 

    >>151
    赤ちゃんの泣き声ってはたから聞いてるとそんなにうるさく感じないのに、我が子となるとやたら大きく聞こえる。

    +34

    -3

  • 1749. 匿名 2023/08/16(水) 04:11:19 

    >>151
    昼間に少しならいいんじゃないかな、「ちょっと待っててね~」って声掛けながら。3人育児中だけど3人目はすぐに構ってあげるのが難しい…。ギャン泣きになってきたら中断してかけつける。
    夜は泣かせておけないけどね。

    +8

    -1

  • 1786. 匿名 2023/08/16(水) 07:58:22 

    >>151
    何かで読んだけど、赤ちゃんの頃の我が子の泣き声は救急車や消防車のサイレンの音に近い周波数だとか。
    人間が不快に感じる周波数(しかもお母さんが一番反応する周波数)らしいよ!

    +10

    -1

  • 1934. 匿名 2023/08/16(水) 18:20:07 

    >>151
    他のレス通り結構声が響くのと
    泣いてひきつけ起こす可能性がある

    +4

    -0