ガールズちゃんねる
  • 62. 匿名 2023/08/15(火) 11:25:59 

    >>1
    東京電力なら護られてた
    アメリカで良かった

    +2

    -9

  • 72. 匿名 2023/08/15(火) 11:30:31 

    >>1
    アタオカのがるみんが、「兵器でハワイを火災させた、バイデンピンチ」って言ってるのがいた
    YouTubeで見たんだとさw

    +3

    -9

  • 84. 匿名 2023/08/15(火) 11:36:58 

    >>1
    え〜岸田です。
    今般のマウイ島の被災に際し〜、日本政府として○○億円の援助を行うこととしました〜。
    え〜同盟国である米国の困難に際しぃ〜手を差し伸べることによってぇ〜より強固な、え〜日米同盟の絆に寄与するものと確信する次第であります。

    +8

    -13

  • 106. 匿名 2023/08/15(火) 12:00:07 

    >>1
    木は燃えない山火事なんてあるんだ。家ばかり燃えてて変なの

    +25

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/15(火) 13:55:13 

    >>1
    電気代滅茶苦茶上がりそう

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/08/15(火) 14:03:16 

    >>1
    カリフォルニアの計画停電は住民からの反発が大きく大問題になってる
    そもそも気温の高いときに、火災が起きやすい気候条件になったからと計画停電して、クーラーも冷蔵庫も効かなくなったらそれによる死者も出るよ
    訴訟を起こすなら停電ではなく、そもそも古くて安全対策がチープだった架空送電線を焦点にすべき
    アメリカの田舎の送電線は安価に作られたものが多い
    ギャロッピングがおきないようにスペーサーも少ないようにみえる
    日本の電力会社に比べたらメンテナンスも品質管理も安全対策もまったく足りていないように思う

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2023/08/15(火) 16:41:47 

    >>1
    「送電をし続けた」のが原因と言われ出してるんだ…?
    (さすがにまだ確定はしていないだろうけど)

    「送電を止めたので警報が鳴らなかった」ならわかるけどなあと少し思った

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/08/15(火) 16:54:17 

    >>1
    セレブの別荘地や政府寄りの地上げ屋の家は燃えてませんでしたー

    +11

    -3

  • 217. 匿名 2023/08/15(火) 20:48:24 

    >>1
    アメリカのオプラって人がマウイ島の土地買い占めてることがスクープされてた
    なんかあるなあと思ってる

    +17

    -1

  • 244. 匿名 2023/08/16(水) 01:15:54 

    >>1
    あのグラウンドみたいなただっぴろい土地にいても焼け死ぬの?

    +0

    -0

  • 256. 名無しの権兵衛 2023/08/16(水) 04:57:45 

    >>1 送電線が火災の原因かどうかはわかりませんが、炎が時速100kmとも130kmともされるほどの猛スピードで燃え広がり、人間よりも速く走れるはずの犬まで巻き込まれたくらいなので、これは少なくとも単なる山火事ではないのではないかとは思っています。



    現地在住の日本人によると、マウイ島では山火事自体は毎年のように起きているが、山が燃えるだけで、街の方まで炎が広がるようなことはまずなかったということです。

    +26

    -1