ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/08/14(月) 13:52:44 

    「日本だったら【あんな生まれたての子を外に出してーーーー】と…文句言われ放題になりそうだけど」と両国の違いに触れ、「こちらは、そんなことは気にせずお母さんがどんどん外に出るからストレスとかたまらないんじゃないかな~?」

    出産直後に外に出る元気ないです・・

    +1088

    -8

  • 46. 匿名 2023/08/14(月) 13:55:03 

    >>13
    本当それw
    嫌味でも何でもなく、次の日退院できたり出歩けたりする体力無いから羨ましいくらい。
    次の日出かけようなんて思いもしなかった。

    +226

    -2

  • 183. 匿名 2023/08/14(月) 14:16:24 

    >>13
    落ち着いた場所でゆっくり体を休めたいよね
    欧米のお母さんは出歩かざるを得ないから出掛けてるだけでは

    +92

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/14(月) 14:41:56 

    >>13
    正論うっと

    +6

    -2

  • 461. 匿名 2023/08/14(月) 20:14:14 

    >>13
    私、1人目が早産でGCUに入ってたから帝王切開の退院翌日から約1ヶ月間母乳届けに電車とバス乗り継いで大学病院まで通ってた。しかも真夏、しかも股関節痛めて松葉杖で。死ぬかと思ったけどやるしかないからできた。

    +14

    -0

  • 595. 匿名 2023/08/15(火) 01:56:36 

    >>13
    それだよね。動くことすら辛い

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2023/08/15(火) 07:12:57 

    >>13
    体型の違いもあるかも。
    日本人は華奢で細い子が多いしね。
    私はがっしり体型だからか産後もめちゃくちゃスタスタ歩けて入院生活満喫してたw
    まあやむを得ない事情で外にでるお母さんもいるだろうから【あんな生まれたての子を外に出してーーーー】って言う人たちが居なくなったらいいね。って言いたいんだと思って読んだ。

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2023/08/15(火) 08:50:06 

    >>13
    私は18から5人産んだけど翌日から元気で普通に歩いてたよ

    案外平気なものなんだなと認識を新たにした出来事でした

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2023/08/15(火) 09:17:08 

    >>13
    まだ産まれたての赤ちゃんを外出させるとリスクがあるから、最低1ヶ月は控えましょうと言われているんだよね。
    日本は赤ちゃんや子供最優先で考える文化、海外は大人最優先文化。なんでも海外が正しいって事なくない?

    私は産まれたての赤ちゃんの扱いが怖くて、家から連れ出すなんて考えもしなかったよ。
    人混みで小さな体に圧力かかったら?まだ弱い体に様々なウィルス感染したら?
    赤ちゃんが重症化したら、産後まもない体のお母さんが看病するのは大変すぎるとも思う。

    +16

    -0

  • 729. 匿名 2023/08/15(火) 13:52:08 

    >>13
    嫁にも同じように籠らない育児をさせるんだと書いてたね。
    好きに休ませたれや。

    +5

    -0