ガールズちゃんねる
  • 205. 匿名 2023/08/13(日) 21:56:23 

    >>6
    見るからにDQNみたいな親もいるけど、こんなに真面目そうな親がこんな名前つけるんだ、っていうパターンも意外とあるよね。

    +146

    -2

  • 230. 匿名 2023/08/13(日) 22:04:17 

    >>205
    むしろそのパターンのほうが多い。叱らない育児してたりね

    +50

    -4

  • 234. 匿名 2023/08/13(日) 22:06:19 

    >>205
    親が真面目でもアニメや漫画オタクだと変な名前つける人おおいよ

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2023/08/13(日) 22:13:37 

    >>205
    教員やってるけど、教員の子供の名前は変わった名前が多い
    たぶん自分が受け持ってきた生徒と同じ名前つけたくない
    って考えがあるんだろうけど、唯一無二って名前をつけがち

    +41

    -2

  • 411. 匿名 2023/08/14(月) 00:42:55 

    >>205
    あるよね
    うちの義姉の子供達読めないドキュネーム
    真面目な人なのに信じられない

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2023/08/14(月) 01:08:50 

    >>205
    DQNこそ古風な名前付けてる人多い気がする。私の住んでる所だけかな?ヤンキー?ギャル?みたいな見た目の夫婦数組いるけど女の子も男の子も意外と普通と言うかまともな名前なんだよねー。めちゃくちゃ真面目な友達夫婦の子の名前の方がキラキラってよりギラギラすぎて驚いたし‥。

    +11

    -7

  • 468. 匿名 2023/08/14(月) 04:09:49 

    >>205
    難関私立中の合格体験記とか、ガルで怒られそうな名前をしばしば見る

    +17

    -0