ガールズちゃんねる

仲良し兄弟の秘訣

154コメント2023/08/13(日) 14:02

  • 1. 匿名 2023/08/11(金) 23:54:08 

    年子の兄妹がいます(小学生と幼稚園児)
    今の所、とても仲良し。たまーにケンカをしては、またすぐにくっついて遊んでいます。

    私は姉がいましたが、小さい頃から姉が怖かったし、叩かれたり、怒られたりして、小学校になると妹という存在が煩わしかったみたいで、遊んでくれることも少なくなり、外では避けられていました(笑)
    (今も距離があります)

    自分の子達にはケンカしつつも、仲良く育ってほしいなあと思います。皆さんが考える仲良し兄弟の秘訣、教えてください!うちはまだ小さいですが、なんでも平等、お互いを比べないことを基本としています。

    +22

    -26

  • 8. 匿名 2023/08/11(金) 23:57:06 

    >>1
    小さい頃は仲良かったけど上が思春期になった頃からは離れるようにした。思春期がキモくて。

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2023/08/11(金) 23:57:07 

    >>1
    結局は本人達の相性だよ
    どうする事も出来ない

    +115

    -6

  • 12. 匿名 2023/08/11(金) 23:57:44 

    >>1
    将来的なことだけどそこそこお金ある家で兄弟仲良いの見たことない
    特にどちらも家庭を持ってると損したくないってとことん戦う
    介護問題とかもどちらかに負担がいかないように、自分たちだけてやっていけるように準備すること
    お子さん同士の相性もあるから難しいよね

    +12

    -7

  • 20. 匿名 2023/08/12(土) 00:01:21 

    >>1
    女の子だからと下の子だけに手伝いさせたりすると親のこと嫌いになる
    手伝いさせることは良いと思うけど、兄は食べて食器出しっぱなしで部屋に戻っても何も言わないけど私には洗わせる
    私は結婚して家出てて兄は実家
    兄は少し家事やっただけで褒められる
    私には当たり前みたいな態度で親への信頼をなくした

    +90

    -1

  • 30. 匿名 2023/08/12(土) 00:03:32 

    >>1
    親ができる限り平等に接していたかも重要だと思う
    差別されたり扱い違いすぎると性格ゆがむ

    +71

    -0

  • 31. 匿名 2023/08/12(土) 00:03:51 

    >>1
    11歳と9歳の男2人!
    仲良いよ^_^ 同じ部屋で寝て、一緒にお風呂入ってる。趣味の違う2人だけど、テレビゲームはそれぞれ譲り合ってやってる。お兄ちゃんはグランツーリスモ、弟はスイッチでゼルダの伝説。2人とも素直で優しく、趣味が違うから喧嘩にならないのかな。

    +21

    -4

  • 32. 匿名 2023/08/12(土) 00:04:00 

    >>1
    やっぱり親も含めていい距離を保っていることは大きいかなと思う!私は兄と弟がいますが(みんな30代)、普段こそ連絡はとりませんが「お盆いつ帰る?」とか「父の日なんか贈る?」などの連絡はとりあうようにしています。
    ここ数年は兄弟でプレゼントをシリーズ化しているので親も喜んでる。
    夏を乗り越えようシリーズ→日傘、アイス、冷え冷えグッズ
    普段買わない肉シリーズ→鴨肉、猪肉、馬肉 
    とりあえず飲んでねシリーズ→ビール、日本酒焼酎
    って感じです

    我が子は2人きょうだいで終わりそうで男女なのでどうなるか分かりませんが仲良くいてほしいです

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2023/08/12(土) 00:15:29 

    >>1

    夫婦が仲が良いと兄弟も仲が良い事が多い
    親のごちゃごちゃみていても仲は良い兄弟もいる
    普段連絡とらない、クッションにしやがって、でも疎外感だけではなく、そういうところ結束してやがるだー…って思う事もある(嫁目線)
    何がいいかは今はわからん
    夫婦仲良くしてるところをみせるしかない(色々あってソレができなかったので1人っ子、巣立ってあまり帰ってこなくても、大人になっても反抗期のような態度でも文句言えない親です)

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/08/12(土) 00:17:20 

    >>1
    兄、姉、妹がいて全員仲良いけど理由わからない。

    私も子どもいるけど、2人目できたら仲良く育てられるかなぁって思ってる。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/08/12(土) 00:27:09 

    >>1
    お子さんそれぞれ得意なこと伸ばしてあげられると良いかなと思う
    不仲の原因って単純に性格が合わないのは仕方ないけど、不公平さと劣等感なのかなと思うからお互い自己肯定感高ければ相手のこと見下したり妬んだりみたいな拗れ方しないと思うんだよね

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2023/08/12(土) 00:50:12 

    >>1
    兄弟の仲が良いのって上が人間が出来てる人だと仲良くなるよ
    下がどうしようもないクズもいるけど
    上が人格者なら仲良くなる
    うちは兄とめちゃめちゃ仲悪いけど、仲良い所は上の人が良いところが多かった

    +13

    -5

  • 87. 匿名 2023/08/12(土) 00:54:40 

    >>1
    20と18の男の子の兄弟だけど、小さな頃のおもちゃやお菓子の取り合い、以来全く喧嘩しないし反抗期もない。性格が穏やかで2人とも怒ったり声を荒げたところを見たことがない。特に上の子が優しくてお話し好きだからいつも2人で楽しそうにおしゃべりしてる。親は全く関係なくて相性がいいんだと思う。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/08/12(土) 02:11:41 

    >>1
    うちも喧嘩ばかりで悩んでいます
    小学生の男児女児がいる52歳ママです
    子供がすぐに嘘をつく、人の物を盗む、お友達を虐める、癇癪
    思いどおりにならないと泣き叫び周りを困らせる、お金を盗む

    元旦那には「お前にそっくりだなw性格」と笑われて話にならないし
    兄妹中がかなり悪いです。何とか仲良くしてほしい

    +1

    -5

  • 105. 匿名 2023/08/12(土) 02:14:12 

    >>1
    中1と小6の年子兄弟。
    去年くらいまでは喧嘩も多かったけど、秒ですぐまたくっついて遊ぶ。笑
    親とより兄弟の会話の方が圧倒的に多く、学校のこと、くだらない話、YouTuberネタ、ゲームの話……とにかく起きてる間中二人の会話が止まらない😅 一緒にお風呂も入ってる。長男、それでいいのか?w

    このままずっと仲良いといいなーと見守っています🤗

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/08/12(土) 02:15:59 

    >>1
    このトピを見て初めて考えてみた。ほぼ年子の私・弟・妹でとても仲が良く互いに信頼している関係です。
    幼い頃に長女の私によく母が言っていたのが「親は先に死ぬから人生でずっと付き合っていく家族は兄弟だよ。仲が悪いと非常に都合が悪くなる」ということ。
    確かになと思い、小さい頃からそれぞれの心の繋がりが決して切れないように気を遣いながら過ごしてたことと有難いことに下の兄弟が優しくてとても頼もしい人たちなのでずっと仲良いです。

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/08/12(土) 05:41:47 

    >>1
    お姉ちゃん(お兄ちゃん)だから我慢しなさい譲りなさい、とは絶対言わないで。
    上だからと我慢させられ下を優先されると、お姉ちゃんになりたいなんて言ってない勝手に生んだくせに何で私が我慢しなきゃいけないのと、不満が溜まり下が嫌いになります。
    うちの弟は全部のわがまま聞いて貰い誰からも怒られたこと無く育ったので、アラサーニートでいまだにお小遣い貰ってて、親は大変だと愚痴ってきますが、知らんがな一択で無視してます。

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2023/08/12(土) 11:34:57 

    >>1
    第一子が女の子より男の子の方が、ある意味ほどほどの距離を保てる関係でいれるのかも
    長男は長女の様に下を僻むとかいじめるとかあまり聞いたことが無いから。
    私には兄と姉が居て幼少期からすごく仲が良かったって関わり方は記憶にないですが、だからと言って兄とは仲が良いかどうか分からないけど電話でやり取りする関係で特にトラブルも何もないです。
    姉とは幼少期に意地悪されたせいでギクシャクしていてやり取りは難しいです。
    夫も上に兄がいて、実家の事では頼りなくて何かと夫が実家の相談に乗る事が多いのですが、夫も長男もあまり気にしてなくて兄弟関係は良なら見える。
    男の子は女の子と違って良い意味でさっぱりしていて仲が悪いわけでは無い感じ。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/12(土) 19:05:41 

    >>1
    兄弟が全員そこそこまともであること。

    +1

    -0

関連キーワード