ガールズちゃんねる

旦那選び成功した人ー!!【結婚】part4

943コメント2023/08/28(月) 08:28

  • 46. 匿名 2023/08/10(木) 12:04:29 

    >>7
    失敗した人、後悔してる人の声が大きいだけだと思う

    +258

    -11

  • 58. 匿名 2023/08/10(木) 12:05:34 

    >>7

    にしては離婚率 35%は高くね?

    +56

    -27

  • 79. 匿名 2023/08/10(木) 12:07:59 

    >>7
    考え方次第だよね
    何でもマイナスで見る人はどんな相手でも満足しない

    +62

    -5

  • 437. 匿名 2023/08/10(木) 14:34:25 

    >>7
    うん、そう思う
    体感1割もないよ
    不幸せな結婚した人なんて

    +11

    -17

  • 456. 匿名 2023/08/10(木) 14:53:50 

    >>7
    なんの文句もない100点に近い幸せって人は少ないかもだけど、大なり小なりあるけど離婚するほどではなくてまぁそれなりかなって人が大半に感じるな。

    +32

    -1

  • 458. 匿名 2023/08/10(木) 14:57:09 

    >>7
    大失敗

    +5

    -3

  • 584. 匿名 2023/08/10(木) 20:09:59 

    >>7
    うちもリアルだと周り円満夫婦ばかりだわ。医師家庭だけど、周りもほんとに夫婦仲良く子煩悩な人多い。でもがるだと高所得な男なら絶対浮気してると言われるんだよね。それに大量のプラス。世間とガルでの温度差を感じる。

    +15

    -8

  • 628. 匿名 2023/08/10(木) 21:22:15 

    >>7
    本音は結婚後悔しててもプライドが許さなくて、人前では成功してるように振る舞ってる人も多くない??仮面夫婦みたいな。
    一見幸せそうなスペックの家庭はそういうパターンが多そうって思う。

    +2

    -15

  • 813. 匿名 2023/08/11(金) 07:56:24 

    >>7
    見た目で選んで失敗したよ🤣

    +1

    -3

  • 896. 匿名 2023/08/11(金) 11:41:41 

    >>7
    どこに重きを置くかでも違うかも。お店の客や店員でも、横柄で無責任な人結構多いけどそういう人にも配偶者はいて、
    その配偶者はその人を選んだことを失敗したなんて思っておらず成功してると思ってる場合もあるわけだし。
    でも迷惑かけられてる側にとっては、あんなのとよく結婚してられるなと思うわけだから

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2023/08/11(金) 11:46:34 

    >>7
    お互い離婚する意思がないなら、少なくとも成功してるよね。

    +2

    -0

関連キーワード