ガールズちゃんねる

旦那選び成功した人ー!!【結婚】part4

943コメント2023/08/28(月) 08:28

  • 2. 匿名 2023/08/10(木) 12:01:28 

    まだ旅の途中ゆえ。死ぬ瞬間に正解がわかるのかも

    +1844

    -44

  • 15. 匿名 2023/08/10(木) 12:02:52 

    >>2
    それだよね。
    主かなり浮かれているけど。

    +380

    -142

  • 33. 匿名 2023/08/10(木) 12:03:47 

    >>2
    素晴らしい
    一生旅をお続けください

    +147

    -16

  • 40. 匿名 2023/08/10(木) 12:04:03 

    >>2
    久々に素晴らしい2だね。
    旦那に限らず人生が終わるときにどうだったかわかると思ってる。それまでは気が抜けない

    +445

    -26

  • 51. 匿名 2023/08/10(木) 12:04:56 

    >>2
    本当に先のことは分からないとだけ、色々あった私から言っておくわ
    でも何か起きてからでないと、こういうことは分からないわよね

    +206

    -9

  • 87. 匿名 2023/08/10(木) 12:09:00 

    >>2
    私もこれ言いたかった
    本当にそう思う
    おじいちゃんおばあちゃんになっても穏やかで仲良く出来たらいいよね

    +220

    -5

  • 93. 匿名 2023/08/10(木) 12:09:50 

    >>2
    本当にそれだわ

    私も未だに油断ならないし、今が良くても後々…なんて事も十分あり得るから、死ぬ瞬間に『この人と一緒になって良かった』と思えたら正解だと思えるかなと

    +123

    -4

  • 112. 匿名 2023/08/10(木) 12:11:54 

    >>2
    そうね
    私が20代の頃、仕事を辞めて資格を取りに学校に行く前の3ヶ月間バリ周辺を同じように旅してる日本人の人達と過ごしてたんだけど、あるビーチ近くの民宿に日本人の年老いた老婦人が1人で旅しに来ていて、旦那さんがずっと不倫していた事を旦那さんの葬式にきてた愛人から知らされてずっと裏切られていた事に途方にくれて日本に居たくなくてバリ周辺を転々としながら暮らしてると言ってた
    このまま知らない土地で事件に巻き込まれるかなにかでしんでしまいたいと言ってたから、ホント最後まで分からないよ

    +204

    -2

  • 113. 匿名 2023/08/10(木) 12:11:54 

    >>2
    武士感がじわるw

    +66

    -3

  • 114. 匿名 2023/08/10(木) 12:11:59 

    >>2
    かっこいいwww

    +14

    -6

  • 120. 匿名 2023/08/10(木) 12:12:38 

    >>2
    ホントだよね。
    離婚した人だって仲良い時は誰よりも情熱的で幸せそうだったもん。

    +48

    -12

  • 126. 匿名 2023/08/10(木) 12:13:25 

    >>2
    結婚15年のものだけど、すでに失敗してると思ってるけど最後に大逆転あるんかね?ないよね笑

    +33

    -3

  • 129. 匿名 2023/08/10(木) 12:13:34 

    >>2
    その通り

    トピ主がおいくつかわからないけど、死ぬ直前にならないと結婚が正解だったかはわからんのよ

    身内に旦那が死んだ後に愛人と隠し子いるのわかった人いて、かなりの修羅場だったよ
    穏やかに見送って、親戚からも良い夫婦って思われてたからビックリした。

    +35

    -10

  • 134. 匿名 2023/08/10(木) 12:14:10 

    >>2
    幸せに水刺さなくてもいいじゃない。
    うちの姑みたいだ。
    「どうせ今だけ」とか「あんなに浮かれちゃって」とか言ってる。

    +91

    -53

  • 148. 匿名 2023/08/10(木) 12:16:14 

    >>2
    え?途中でも良い人はわかるじゃん。

    +16

    -19

  • 151. 匿名 2023/08/10(木) 12:16:57 

    >>2
    いや、もうわかるよ
    ダメな男がいい旦那を何十年も装えないでしょー

    +39

    -20

  • 159. 匿名 2023/08/10(木) 12:17:37 

    >>2
    旅の途中 美しい花畑を見て喜ぶのが醍醐味
    「旅に出てよかった」そう思う瞬間を楽しめば良いのでは

    +101

    -0

  • 161. 匿名 2023/08/10(木) 12:17:47 

    >>2
    >>134
    まさにこれ。今幸せならそれでいいじゃんって思うけど。何かあった時はそのとき悩めばいい
    幸せなのは今だけと言ってくる人
    幸せなのは今だけと言ってくる人girlschannel.net

    幸せなのは今だけと言ってくる人毎回幸せだというとこれからだよって言ってくる人いませんか?ガルちゃんでも多いです。 遠距離だけど幸せ→遠距離が続くのは今だけ 結婚したら幸せ→幸せなのは新婚のときだけ 妊娠して幸せ→生まれたら寝られなくて辛いよ 新生児...

    +74

    -12

  • 177. 匿名 2023/08/10(木) 12:19:47 

    >>2
    今幸せだからいいのよ
    もう10年間ずっと楽しく幸せに過ごせているし

    たまたま経済的に不安がない相手だからってのもあるけど、私達として一蓮托生で生きていける、信頼できる相手と歩んでいけるってめちゃくちゃメンタル安定する
    しあわせじゃ〜

    +34

    -14

  • 196. 匿名 2023/08/10(木) 12:22:28 

    >>2
    私も今のところ旦那に不満ないけど、死ぬ時までわからないよなーて思う

    +10

    -7

  • 261. 匿名 2023/08/10(木) 12:36:15 

    >>1
    >>2
    うちの両親の話でも参考にして。
    父はイケメンで優しくて仕事も真面目だったから母がいつも「お父さんかっこいいでしょ?私はお父さんと結婚出来て本当に幸せ」と両親が50代くらいまではずっと母は幸せだと言っていた。
    祖父は船乗りだったらしく、土地や資産もそれなりにあって老後は心配してなかったんだけど、60代になった頃に状況が一変した。
    母が原因不明の病気で歩くのに支障が出始め、車が運転出来なくなった。父はゴルフが趣味で週末はゴルフに行っていたが、母が出かけられなくなった事で父に週末の仕事休みは家の用事(買い物とか病院とか)に付き合ってほしいと言ってからゴルフに行く回数がかなり減ってストレスに。母にもあたるようになって最終的に会話もしなくなり仮面夫婦になってしまった。あんなに惚れてたのに。
    そして父の母が要介護になって施設に入るのを拒否したため、母に介護をさせるように言うとさらに夫婦の関係性は悪化。
    そして唯一頼りにしてた祖父母の資産は父の兄の事業失敗の借金返済のためほぼ全額当てられていたことが発覚。
    そこから気持ちに余裕もなくなり、今となってはお互い結婚した事を後悔してます。

    本当に何があるか分からないなぁと子供ながらに思った出来事でした。

    +94

    -18

  • 267. 匿名 2023/08/10(木) 12:37:56 

    >>2
    『正解』なんて死ぬ瞬間だってわからんさ
    ていうか正解でなくても良い
    例え老後に豹変してDVをするようになったって、それまで幸せな思い出が沢山あるのなら私は許せる
    それくらい愛する人は愛おしい

    +27

    -8

  • 272. 匿名 2023/08/10(木) 12:40:14 

    >>2
    良いこと言うね!
    本当にその通りだと思う!

    +8

    -6

  • 299. 匿名 2023/08/10(木) 12:51:28 

    >>2
    旅の途中でもうすぐ還暦。私は30年一緒にる。ありがたいと思えるという事はすでに大成功でしょう

    +41

    -4

  • 307. 匿名 2023/08/10(木) 12:53:13 

    >>2
    たしかに。
    いつも人を優先させるって、何かを少しずつ我慢しないとできないかも。

    +3

    -4

  • 310. 匿名 2023/08/10(木) 12:54:52 

    >>2
    でたw羨ましいから難癖つけて現実否定w

    +18

    -15

  • 316. 匿名 2023/08/10(木) 12:57:41 

    >>2
    今幸せな人はわざわざそんな事をコメ2では言わないだろうね 

    +16

    -15

  • 375. 匿名 2023/08/10(木) 13:34:35 

    >>2
    そうなんだけど、今は幸せなんだからそれでいいじゃん。
    惚気トピにこういうコメントする人好きじゃない。
    結婚に夢を抱かせてください…

    +32

    -13

  • 381. 匿名 2023/08/10(木) 13:45:24 

    >>2
    うちもじいちゃんがこれよく言ってた。
    結婚は死ぬ前に当たりだったかどうか分かる宝くじだぞって。

    +13

    -5

  • 387. 匿名 2023/08/10(木) 13:54:15 

    >>2
    結婚生活が終わったときにわかるよね
    まだまだわからぬ

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2023/08/10(木) 14:06:40 

    >>2
    本当にこれ。
    旦那に限らず、人生の評価は死ぬ前じゃないと分からないと思ってる。

    +13

    -7

  • 503. 匿名 2023/08/10(木) 16:56:55 

    >>2
    70代80代の夫婦でどっちかがどっちかを殺す事件のニュースなんて見ると、長年寄り添ってきはず
    なのに何があったのかなと切なくなる

    +8

    -2

  • 505. 匿名 2023/08/10(木) 16:58:25 

    >>2
    それそれ、わたしは失敗したかな、と思った新婚だけど
    これから何が起こるかわからないからなぁ
    意外にいい父親になるかもしれないし

    +3

    -6

  • 536. 匿名 2023/08/10(木) 18:13:22 

    >>2
    死の瞬間まで分からなかったらそれはそれでいい事じゃない?

    +4

    -2

  • 544. 匿名 2023/08/10(木) 18:32:18 

    >>2
    このコメントすごく好き!

    +6

    -7

  • 550. 匿名 2023/08/10(木) 18:52:58 

    >>2
    旅は目的地に着くことでなく、道程楽しむのが醍醐味。

    +12

    -0

  • 574. 匿名 2023/08/10(木) 19:56:49 

    >>2
    祖父が危篤の時に私がひとりでお見舞いに行ったんだけど、過去に二度離婚したって話を聞かせてくれたよ(祖母は三回目の相手だった)
    祖母は一度までは知っていたけど二回は知らなくて、亡くなってから戸籍で本当にバツ2だと知った
    祖母は驚いたって言っていた程度だったけど祖父の連れ子もかわいがって尽くしていた祖母だったから内心どう思っていたんだろ
    それにしてもじいちゃんうまいことやったなー

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2023/08/10(木) 20:32:48 

    >>2
    でもイージーモードなことには変わりは無い

    +4

    -1

  • 609. 匿名 2023/08/10(木) 20:44:30 

    >>2
    そうそう、死ぬまでわからない!
    だから匿名掲示場でくらいしか惚気られない

    +1

    -1

  • 623. 匿名 2023/08/10(木) 21:04:31 

    >>2
    2でこの回答はすごい。

    +1

    -4

  • 636. 匿名 2023/08/10(木) 21:37:45 

    >>2
    成功したなと思ってトピひらいたけど2で答えでてた

    +3

    -4

  • 671. 匿名 2023/08/10(木) 22:44:26 

    >>2
    子供がいるので、この子に会わせてくれただけで感謝してる
    正直夫への気持ちは完全に冷めてるけど、この子の父親だと思うと優しくなれるし介護も出来そう

    +11

    -1

  • 719. 匿名 2023/08/11(金) 00:29:15 

    >>2
    心に響き渡りました

    >>134さんと>>167さんへ
    >>2さんの言っていることは、>>261さんの言っているような意味だよ。

    私も経験して分かってるけど結婚して数年間なんか幸せなのは当たり前なのね。むしろ結婚して5~6年とか10年なんかもう幸せのピークで最高状態なのがふつーだから。それを越えたところに何があるのかっていうのが答えだと思ってる。万物は流転する

    +3

    -13

  • 728. 匿名 2023/08/11(金) 00:36:46 

    >>2
    >>4
    独身で幸せって言ってる人に死ぬまでわからないよなんて書いたらマイナスだらけに怒るくせに逆はやるガル民。
    だから幸せなトピは書きにくいしガルは嫉妬や妬みばかりって言われるんだよ。

    +23

    -3

  • 771. 匿名 2023/08/11(金) 03:47:12 

    >>2
    これよく分からない・・
    例えば、信頼し合って愛し合って楽しい思い出も大変な経験も共有して何十年も生きてきたけど、最後死ぬまでの十年間の関係が悪かったとしたらそのパートナーは不正解なの?

    今まで積み重ねてきたものが死ぬ瞬間の価値観で無かったことになるなら人生って何?ってなるよ。「今」じゃないところに焦点が当たりすぎに思う。

    +8

    -3

  • 772. 匿名 2023/08/11(金) 03:56:23 

    >>2
    仕方ないことだって有り得るしね。若くして亡くなってしまうとか。そういうのは旦那選びどうこうとは別の話なのかもだけど…
    みんなが家族で健康で幸せに暮らせますように。

    +2

    -1

  • 792. 匿名 2023/08/11(金) 06:23:32 

    >>2
    なんか分かるよ
    知り合いが旦那さん高収入で専業主婦で幸せーってなってたけどいきなり病気になって働けなくなっちゃって…
    今は知り合いが必死に働いてるよ
    人生ってなにがあるか分からないなぁって思った

    +8

    -4

  • 809. 匿名 2023/08/11(金) 07:46:26 

    >>2
    逆境の時に本当の人となりがわかるだろうね。

    +0

    -2

  • 810. 匿名 2023/08/11(金) 07:47:46 

    >>2
    これね。
    今は良くても悪くなる事もあれば、今は悪くても良くなる事もあるからね
    成功したと思ってる人ほど失敗したら、ダメージが大きいからね
    良い旦那ほど失った時のダメージも大きかったり色々ね
    身近で30代~50代の離婚や片方の死とか色々起きてるから、人生死ぬまで良くも悪くも何が起こるか分からない

    +3

    -2

  • 824. 匿名 2023/08/11(金) 08:20:39 

    >>2
    私、好きな気持ちはあっても夫の介護は無理だわ
    プロに任せる、と本人にも言っている
    お金貯めて選択できるようにしたい

    +1

    -1

  • 831. 匿名 2023/08/11(金) 08:34:17 

    >>2
    生きてる瞬間も大事にすることにするよ。
    何が起きるか分からないからこそ幸せな時は存分に幸せを噛み締めておく。
    そうすれば他者から見たら不幸せと思える人生だったとしても自分だけは幸せだったと思える。

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2023/08/11(金) 08:51:36 

    >>2
    30年~以上いや20年以上結婚当初より変わらず大切にしてくれてるなら納得できるけど、死ぬまでが人生
    まだまだ分からないよ

    +3

    -3

  • 875. 匿名 2023/08/11(金) 10:31:17 

    >>2
    人生長いから
    最期になるまではわからないよね

    +1

    -1

  • 910. 匿名 2023/08/11(金) 12:08:49 

    >>2
    だけど、30年も幸せをくれたから明日それが終わってももう充分すぎるくらい幸せ。
    30年も幸せな想いをして、可愛い子供二人も産ませてくれて、、明日旅から帰宅したとしても大満足だったと思える。

    私は「永遠に幸せでいたかったら、永遠の幸せはないものだと分かっておくべき」だと思い、「今の幸せ」を奏でてきたよ。
    「今だけの幸せ」を否定したら幸せな人なんか配偶者に先立たれた人しかいなくなる。

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2023/08/11(金) 12:40:06 

    >>2
    私交通事故あったことあるけど、まじで痛みとか感じる暇もないくらい一瞬で意識失って気付いたらベットの上だったから、死ぬ時にそんなこと考えてる余裕なんてないかもよ。今この瞬間に幸せだなと思える方が良いよ。

    +6

    -0

関連キーワード