ガールズちゃんねる
  • 229. 匿名 2023/08/08(火) 13:10:11 

    光宗薫がプロレスリングノアの道場でスケッチしたイラストがブレバトで絶賛されて
    その縁でノアのプロレス中継のゲストに呼ばれるところまで出世したんだけど
    光宗のこのイラストってスケッチじゃなくて
    写真を撮ってトレースした「写真おこし」って奴なんだよ
    出来レースにもほどがあるw

    +65

    -5

  • 241. 匿名 2023/08/08(火) 13:17:53 

    >>229
    そうなんだ
    窓の外の夜空がキレイとか、はいてるパンツの動きがキレイとかよくわからん褒め方されてた

    キレイだけど、迫力あって魅力的か?飾りたいか?と言われるとうーんて感じ

    +71

    -1

  • 257. 匿名 2023/08/08(火) 13:36:09 

    >>229
    確かに写真トレースしただけの静止画って感じで、戦いの臨場感とか迫力は表現できてないね。

    +84

    -0

  • 318. 匿名 2023/08/08(火) 16:15:20 

    >>229
    こういう「写真っぽくてきれいで上手」な絵、高校の美術室の前の廊下とかによく飾ってあるよね。

    +68

    -0

  • 326. 匿名 2023/08/08(火) 16:46:07 

    >>229
    トレースなのかー。なんだー
    なんか先生がすごく褒めてて私も上手だなと思ってた。てっきり写生大会のように見ながら書いたと思ってた。トレースかぁ。

    +69

    -2

  • 343. 匿名 2023/08/08(火) 18:01:16 

    >>229
    プレバトって言うのは知らないけど、この絵は静止画だね。どういう状況でこうなったのか、方向がパッと見て分からない。多分腕をひっかけてる方が地面に向かって相手を落とそうとしてるんだと思うけど、人物に重力と重心がないからただの絵なんだよね
    躍動感ゼロ
    こういう漫画家もよくいるけど揃いも揃って走ってるシーンが上手に描けない。静止画になる
    この絵は人物に視点が当たってるようで当たってない。強弱付けずに全部均等に同じような細やかさで描いてるから、「そうだねぇ上手だねぇ。で?」って感じの作品になってる
    何を伝えたいのかわからないや



    +37

    -3

  • 381. 匿名 2023/08/08(火) 21:54:11 

    >>229
    プレバトでトレースの人は結構他にもいるような気がする。
    広角カメラの歪みとかそのまんま描いちゃってるんだろうなってのとか見たことある。

    +29

    -0

  • 451. 匿名 2023/08/09(水) 06:44:40 

    >>229
    自分も絵を描くけど、模写じゃなくてトレースって聞いてびっくりした。
    絵を描くことに対してプライドがあるのなら、一から描き起こすと思ってた。
    確かにこれは静止画にみえる
    闘う2人を注目させたいのなら背景の色や書き込みを薄く少なくするなり、2人に勢いをつけたいのなら画角をわざと斜めにしたり、人の重心の位置を地面に近づけたりして描くかな

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2023/08/09(水) 09:10:02 

    >>229
    光宗さん、初期の頃の方が絵に個性あって良かった。今は上手くなったのかも知れないけど無個性でつまらないなーと思ったらトレースに手を出してたのか。なら納得。
    画家としてやってくなら、個性捨てちゃダメだと思うけど、日本人てなぜか「写真みたい」とか「本物そっくり」なだけの絵をアート呼ばわりするからな…。

    +7

    -0