ガールズちゃんねる

男女平等ってまだまだ遠いなと思うこと

2465コメント2023/08/10(木) 21:43

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 14:56:56 

    >>1
    親権に関しては男性差別がやばすぎると思う。男女平等には遠い

    +158

    -8

  • 402. 匿名 2023/08/06(日) 15:58:31 

    >>49
    以前は稼ぐ能力のない母親なら父親についていった方が良いのにと思っていたけど、母子家庭、父子家庭の大学進学率とか見て、子供は母親についた方が良いケースの方が多いのかなって思い始めたよ。
    父子家庭は子供に家事をやらせて、勉強時間を確保しないため大学進学率はシングルマザーの家庭の半分以下。

    +6

    -43

  • 408. 匿名 2023/08/06(日) 16:00:25 

    >>49
    養育費も女性の方が払ってない率が高いんだっけ
    ちょっと前まで父子家庭には手当がなかったりシングルマザーよりファザーの方が大変そうなイメージはある

    +70

    -4

  • 452. 匿名 2023/08/06(日) 16:17:30 

    >>49
    しかもそれを女の義母が率先して差別してるからね

    +27

    -1

  • 1325. 匿名 2023/08/06(日) 23:43:32 

    >>49
    親権に関して言えば、平等でもいいと思う。
    けれどそれって、一年のきっちり半分、子どものために炊事や洗濯などをし、学校や園では保護者として面談やPTAや子ども会などの雑用をし、行事にも出るわけなんだけども。
    「俺は仕事があるから、月二回、土日だけ泊まりにきてもらうとかでもいいんでしょ?」とナチュラルに思い込んでる人もまだまだいるんだよ。
    子どもを転校させて自分の実家へ連れ帰って両親の手を借りる。もできないから、地元でてる人はさらに大変。

    +17

    -0

  • 1746. 匿名 2023/08/07(月) 10:41:42 

    >>49
    親権どころか司法関係全部でしょ
    最近も殺人女より傷害男の方が罪が重いとか意味わからん事あったし

    +7

    -0

関連キーワード