ガールズちゃんねる

男女平等ってまだまだ遠いなと思うこと

2465コメント2023/08/10(木) 21:43

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 14:56:34 

    男性の方が出世しやすい
    非正規入れた従業員5000人ほどの小さな会社だけど、切実に思う

    +131

    -49

  • 214. 匿名 2023/08/06(日) 15:20:37 

    >>41
    5000人で小さい会社と思ってるから、女は舐められる

    +61

    -5

  • 219. 匿名 2023/08/06(日) 15:21:29 

    >>41
    従業員5000人で小さい会社なの?
    大きいと思う

    +62

    -3

  • 378. 匿名 2023/08/06(日) 15:52:59 

    >>41
    世間知らずだから出世できないんでしょう

    +44

    -6

  • 485. 匿名 2023/08/06(日) 16:40:26 

    >>41
    5人の会社じゃないの?妄想?

    +23

    -1

  • 499. 匿名 2023/08/06(日) 16:45:59 

    >>41
    肩書きを持つ大半が男性
    男性(既婚)>男性(独身)≧女性(既婚)>女性(独身)
    こんな感じよね

    +10

    -2

  • 867. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:43 

    >>41
    折角仕事を大変な思いして教えても、寿退社やらでいなくなるのは女だからね
    そりゃ金も時間も使いたくないだろ。自分が社長になった気持ちで考えてみな
    女雇いたくなくなるから。そうしたのはそういう事をしてきた女側の責任だしね

    +10

    -1

  • 1424. 匿名 2023/08/07(月) 01:23:28 

    >>41
    出産と子育てがあるもんね。
    子持ち男性なら出世は子育てやってくれる奥さんありきだけど。
    夫の会社は対外的には違うけど実際は育休ガッツリとったら出世コースから外されるらしい

    +5

    -0

  • 1682. 匿名 2023/08/07(月) 09:03:14 

    >>41
    そもそも責任や負担を増やしてまで管理職になりたがる女性は少数派だし、雇用主側にとっても結婚や出産などでライフスタイルが不安定になるリスクがある女性を急に辞められたり、早退されたら困る様な重要なポストに入れ辛いからじゃない?

    +0

    -0

関連キーワード