ガールズちゃんねる

男女平等ってまだまだ遠いなと思うこと

2465コメント2023/08/10(木) 21:43

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 15:05:13 

    >>1
    レディースデイ、レディースプランってまだあるよね?男女平等の観点からすると、本当は良くないんだよなーと思う。

    +57

    -21

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 15:07:15 

    >>113
    横だけど、これは企業のサービスの問題だから、男女平等とはちょっと違うと思ってる。
    ただ、メンズデーはあるよ。

    +38

    -21

  • 234. 匿名 2023/08/06(日) 15:23:52 

    >>113
    うちの地元、映画はレディースデイあったころはメンズデーもあった
    どっちかが月曜でどっちかが金曜
    最近、どっちも無くなって
    ファーストディ割、シニア割、月曜割、金曜割になった

    +15

    -3

  • 1248. 匿名 2023/08/06(日) 23:07:34 

    >>113
    男性はそういったサービスの需要が低いから浸透していないと聞いたことがある。
    実際にメンズーデーを作っても反応が薄く、廃止した例もあるみたい。
    だから、男女平等とはまた話が違うのかもしれない。

    +4

    -3

  • 1258. 匿名 2023/08/06(日) 23:12:14 

    >>113
    レディスプランがあるとしてメンズプランもあることがほとんどじゃない?映画もサービスデーで統一されてるし。今はもっと複雑な時代だからゆくゆくはなくなるんだろなぁ

    +1

    -2

関連キーワード