ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2023/08/04(金) 20:39:26 

    >>80
    もうそれ言ったら終わりな気がする。
    男性は人間の構造的に無理なものは無理で妊娠することは今現在では不可能なんだし、それで不公平とか言ったらさすがに可哀想。ちゃんとしてる男性を選べば、妊娠中もその後もそれなりに頑張って動いてくれるでしょ。産めない相手に産める女の権力を振りかざすのはどうなの。

    +176

    -26

  • 193. 匿名 2023/08/04(金) 20:50:33 

    >>80
    不公平だと思うなら産まなきゃいいと思うよ
    出産のつらさは男性のせいじゃないし

    +131

    -21

  • 197. 匿名 2023/08/04(金) 20:51:35 

    >>80
    不公平よねって、文句言いたくなるような男と結婚したんでしょ。

    +63

    -22

  • 220. 匿名 2023/08/04(金) 20:56:59 

    >>80
    男性も産めるのに女性ばかり産まされるのなら不公平だけど、男はそもそも産めないよ

    +110

    -9

  • 246. 匿名 2023/08/04(金) 21:04:56 

    >>80
    なぜ代わりたがっても、代わることができない男性になすりつけるのか。それも受け入れられないなら産まなきゃいい

    +65

    -12

  • 282. 匿名 2023/08/04(金) 21:15:28 

    >>80
    産むか産まないかは女性も選択できるでしょ。

    +53

    -10

  • 349. 匿名 2023/08/04(金) 21:40:26 

    >>80
    どんな思考回路してんの?

    +37

    -16

  • 435. 匿名 2023/08/04(金) 22:29:28 

    >>80
    うん、わかる
    だからこそ子供できたら精一杯子供に尽くして欲しいし、妊娠出産のこともっと勉強して欲しい
    構造上出来ないことは仕方ないけど、男だって自分が経験しないからって、妻に対して他人事に捉える人多いよね

    +41

    -16

  • 518. 匿名 2023/08/04(金) 23:23:58 

    >>80
    それを言うなら結婚しないほうがいいよ

    +13

    -7

  • 521. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:59 

    >>80
    男「ああっ気持ちいいっ!(馬鹿みたいに腰を振り白い臭い液体を放出) ふーじゃああとはよろしくw」
    女「痛いし気持ちよくないし産むまでの生活苦痛だし産むときは滅茶苦茶痛い!」

    不公平すぎる
    せめて男も射精の時地獄の苦痛を味わってほしい

    +27

    -30

  • 665. 匿名 2023/08/05(土) 04:34:38 

    >>80
    神様は不公平に作ってしまったよね
    しかし一昔前までは
    「子供はバカでも産める」
    とか言ってたのは男だよね
    まあ昔は本当に不公平だったね

    +20

    -5

  • 770. 匿名 2023/08/05(土) 09:12:55 

    >>80
    このトピの旦那さん奥さん亡くなって、いきなりシングルファザーになって可哀想すぎるんだけど、ほんとにノーリスク?

    +18

    -3

  • 833. 匿名 2023/08/05(土) 10:36:25 

    >>80
    リスクもあるし、妊娠中、出産も大変な事だらけだけど、
    どっちが産めるか選べるとしても、私は自分が産みたい。

    +1

    -5

  • 915. 匿名 2023/08/05(土) 14:02:02 

    >>80
    うちの旦那育休取って
    私が母乳出せない薬を飲まなきゃいけなかったから
    産後すぐに私の代わりに寝ずに
    ミルク番とおむつ替え、沐浴もやってくれてたよ。
    本とにらめっこして悪戦苦闘してくれた。
    寝かしつけだけは私じゃなきゃ寝ないから
    私がやってたけど。
    お陰様で産後しばらく休めた。
    その寝不足で職場にも仕事の確認に行ったり
    もしてた。
    ぶっちゃけ出産より産んでからの
    産後の辛さ、泣き止まない、寝ないの3コンボの
    方が辛かったから旦那が引き受けてくれて
    本当に助かった。
    ノーリスクなわけないやん。
    産んでからの方が大変なこと山ほどあるよ。
    まあ協力しない旦那もいる訳だが。

    +2

    -8

  • 943. 匿名 2023/08/05(土) 15:32:28 

    >>80
    ほんとにそう
    子供作ることに関しては女は損な役回りしかないと思ってるよ
    妊娠、出産もそうだし毎月の生理、出産してからもなんだかんだ女がメインで子育てしないといけないしね
    でも今は産む産まないの選択が自由だから昔よりはマシだと思う

    +9

    -1