ガールズちゃんねる
  • 273. 匿名 2023/08/04(金) 21:12:07 

    >>21
    無痛分娩でなく普通分娩中に急変したなら、そう言えるけど、今回は無痛分娩にしなければ起きなかった。
    産むのに問題が無い人まで、産みの苦しみを避けて楽して産もうとするから。
    無痛分娩はまだ始まったばかりで医者も長年の経験があるわけでもなし初心者なんだから実験台になるのも同じ。
    それを考えれば無痛分娩を安易に選ぶのは自殺行為だよ。

    +5

    -85

  • 697. 匿名 2023/08/05(土) 07:09:18 

    >>273
    持病があって体に負担をかけないために無痛分娩のが安全で医師から勧められる人もいる
    普通分娩でも事故は起こる
    この方の場合の記事読みましたか?
    器具が整備されてれば(他の病院だったら)助かっていたかも
    無痛分娩=悪と決めるけるのはいかがなものかと

    +11

    -3

  • 1037. 匿名 2023/08/05(土) 19:08:43 

    >>273
    私の弟(40代半ば)も無痛分娩で生まれたよ
    そんなに最近の話じゃないね

    妊娠中に父が亡くなり、頼れる身内が居ない母一人で私達4人を育てなきゃいけなかったから
    身体のダメージ軽減を考えて医師から提案された
    ちなみに万が一の時の為に、私達兄姉3人の入所施設まで決まっていた

    そして無痛分娩とはいえやっぱりお産だから甘くなかったと母から聞いた

    +4

    -0