ガールズちゃんねる
  • 155. 匿名 2023/08/04(金) 20:41:42 

    >>4
    うん。
    出産は総合病院をおすすめする。NICUがあるとこでないと何かあった時迅速な対応ができないよ。
    母体にとってもね。

    +435

    -17

  • 582. 匿名 2023/08/05(土) 00:22:49 

    >>155
    そうかもしれないけど、みんながみんな総合病院行けないでしょ
    生まれる前からハイリスク確定、その他諸々事情がある人優先でいいと思うけど

    +37

    -2

  • 662. 匿名 2023/08/05(土) 04:19:41 

    >>155
    NICUがある病院はハイリスクな赤ちゃんを妊娠している人に譲ってあげた方がいいんじゃない?
    出産した病院で赤ちゃんの肺の具合が悪くなり赤ちゃんだけ系列のNICUがある病院に転院した人もいてお母さんは入院中一度送迎されて様子を見に行っていたよ
    うちの子も新生児仮死で普通の新生児室の中で保育器に少しの間入っていたけど…(小児科医の先生から説明もあった)
    軽度のトラブルの場合はNICUでなくても対応はできる

    +12

    -6

  • 868. 匿名 2023/08/05(土) 11:26:30 

    >>155
    通える場所にNICUがある大きな総合病院がある人ばかりじゃないしね。

    +3

    -1