ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2023/08/04(金) 20:39:49 

    >>5
    赤ちゃんが今後自分のお産で母親が死んだって知る日がくるんだよね。。ほんとに痛ましい。こんなことこれ以上起きないように対策を。

    +505

    -9

  • 468. 匿名 2023/08/04(金) 22:52:14 

    >>142
    そうだね。旦那も相当きついだろうし

    +103

    -2

  • 504. 匿名 2023/08/04(金) 23:17:04 

    >>142
    でもそれは自然に産ませたわけじゃなくて無痛というなくてもいいやり方でだから赤ちゃんのせいではないよ。
    自然と陣痛がきてとか、赤ちゃんを助けようとして帝王切開とかなら自分のせいでとか思っちゃうかもしれないけど無痛はこれって赤ちゃんのためではないよね

    +11

    -33

  • 534. 匿名 2023/08/04(金) 23:32:31 

    >>142
    どんな対策?
    出産はそもそも命懸けだからなぁ
    医療が発達しても無理なこともあると思う

    +33

    -1

  • 986. 匿名 2023/08/05(土) 17:08:05 

    >>142
    赤ちゃんが一度もお母さんの顔も見れないし抱っこもされずにお母さんが亡くなるのは悲しすぎる。ご主人も仕事をしながら赤ちゃんを育てるのが本当に大変だと思う。ご主人の職場は育児休暇を一年はあげてほしい。実家で育てることができればいいけど

    +17

    -1