ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2023/08/04(金) 20:22:26 

    倒産してるのに7500万円もの大金、どうやって払うんだろうね

    +1121

    -10

  • 54. 匿名 2023/08/04(金) 20:27:42 

    >>10
    支払命令が出ても、ない袖は振れないってことあるよね。。。

    +686

    -5

  • 63. 匿名 2023/08/04(金) 20:28:50 

    >>10
    産婦人科以外にも同じ家族経営の耳鼻科も人気あるから大丈夫じゃないかな?

    +416

    -4

  • 93. 匿名 2023/08/04(金) 20:33:43 

    >>10
    倒産というか破産していても財産0というわけではなく債務超過な状態で、全ての債務の弁済はできないので、通常の債務は満額の支払いをしなくても支払いが免責されるけど、生命、身体に対する損害賠償請求権は破産しても免責されないので、現時点の財産から払えればそこから払い、払いきれなければ分割ででも払うことになるでしょうね
    実際は法人が破産しただけで医師に財産があればそこから補填するんじゃないでしょうか

    +308

    -3

  • 131. 匿名 2023/08/04(金) 20:38:10 

    >>10
    支払い命令がでても、無視して逃げる人もいるからな
    ちゃんと支払ってあげて欲しい

    +224

    -11

  • 158. 匿名 2023/08/04(金) 20:42:25 

    >>10
    裁判所は判決言うだけ。
    多分強制執行は初めの陳述書に付けてると思う。

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2023/08/04(金) 20:43:50 

    >>10
    倒産ってこの件でしたのか?

    +87

    -2

  • 228. 匿名 2023/08/04(金) 20:59:07 

    >>10
    産婦人科とか必ず保険に入ってる

    +225

    -0

  • 272. 匿名 2023/08/04(金) 21:11:38 

    >>10
    医師は自賠責保険があるから

    +170

    -2

  • 305. 匿名 2023/08/04(金) 21:23:43 

    >>10
    老木一族が担うんじゃね?

    +7

    -5

  • 520. 匿名 2023/08/04(金) 23:24:42 

    >>10
    医者は医療事故のときのために保険入ってるよ。

    +105

    -0

  • 523. 匿名 2023/08/04(金) 23:25:30 

    >>10
    こういうの保険で支払うんじゃないの?

    +51

    -0

  • 702. 匿名 2023/08/05(土) 07:25:40 

    >>10
    それは賠償責任保険に加入してるから大丈夫
    日本医師会医師賠償責任保険制度|日本医師会
    日本医師会医師賠償責任保険制度|日本医師会www.med.or.jp

    日本医師会医師賠償責任保険制度|その他|その他(etc)|医師のみなさまへ|日本医師会当サイトをご利用になるためには、JavaScript対応のブラウザが必要です。また、設定でJavaScriptを有効にする必要があります。日本医師会は国民の皆様の健康を守ります。[ ナビ...

    +24

    -1