ガールズちゃんねる

素直になれない

66コメント2023/07/30(日) 03:54

  • 1. 匿名 2023/07/28(金) 12:05:04 

    付き合ってた頃は素直に気持ちを言えたのに。
    結婚して3年目、結婚当初に色々とケンカをしてそこから素直になれなくなってしまいました。

    寂しいと感じると寂しいよと言えてたのに言えなくて冷たい態度をとってしまいます。
    その他のいろんな事もなんだか素直になれなくてイライラしたりもしてしまいます。

    自分で言うのもですが、付き合ってる頃は素直で正直で可愛げがあったと思います。
    でも今は自分でも可愛げのない女になってきてる気がしていやです。

    どうしたらまた素直に戻れるでしょうか?

    +18

    -18

  • 5. 匿名 2023/07/28(金) 12:06:00 

    >>1
    手紙書いてみたら?

    +13

    -4

  • 7. 匿名 2023/07/28(金) 12:06:17 

    >>1
    1回思い切って素直に言うしかないと思うよ
    真正面から言うのが恥ずかしいなら背後から言うか手紙

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2023/07/28(金) 12:07:17 

    >>1
    ここに書いたことを文にしたためて夫に渡す

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2023/07/28(金) 12:08:07 

    >>1
    そんなふうに思える時点で、もう素直で可愛げあるわよ。
    私はもう無理。
    いらいら、ムカつく、私はこれでいい、って思考になった結婚11年目。

    +10

    -6

  • 19. 匿名 2023/07/28(金) 12:08:31 

    >>1
    夫婦仲が良いと互いに素直に自分の異見が言いやすいので夫婦仲の改善から始めてみるとか…?

    先ずはご主人に優しくするとか「おはよう」「お帰りなさい」「お疲れ様」「ありがとう」「おやすみなさい」を笑顔で伝えるようにする。


    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/07/28(金) 12:10:04 

    >>1
    主素直表明より普段の会話で盛り上がったり、深めの話が成立してたりする?
    旦那さんからの接し方は?
    主も、ありがとう、おかえり、ごめんって言えてる?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/07/28(金) 12:13:42 

    >>1
    皆に会いたいの
    皆って?
    サニーの馬鹿たちだよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/07/28(金) 12:18:08 

    >>1
    自分の嫌な部分を分かってるだけマシ。それすら分かってない人もいるから

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/07/28(金) 12:26:27 

    >>1
    このトピを旦那さんに見せるとかどう?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/07/28(金) 12:55:42 

    >>1
    素直で可愛げがある女でいさせてほしいなら、旦那を優しくて頼もしい男でいさせてあげないとね。

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:34 

    >>1
    ガルやめなさい
    さすれば自ずと素直になるであろう😤

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/28(金) 14:35:13 

    >>1
    とにかく旦那に抱きつく。甘えたいと思ったら抱きつく。
    手を繋ぎたいと思っても抱きつく。これでそのうち素直になれるであろう。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/07/28(金) 16:15:49 

    >>1
    私だったらラインか手紙にする。
    話すよりちゃんと考えて文章にした方が伝えたいことちゃんと伝えられるから。
    男の人って自分の想像以上に言葉で言わないと分からなかったり伝わらないことが多いから、シンプルに想いを伝えてみて!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/07/28(金) 20:44:01 

    >>1
    そのまま伝えてみたらいいと思う
    後悔の前に言える時に

    もしかしたらその機会が永遠に失われるとしたら?

    時間には限りがある
    悩んでるならもったいないよ

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/07/28(金) 22:37:20 

    >>1
    ごめんね待ち
    夢の中で待ってる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/07/29(土) 00:31:39 

    >>1
    生々しい話してごめん。
    セックスしてる?
    個人的にセックスって弱さを見せることだからそれがなくなると普段の生活でも弱さを見せづらくなっちゃう

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/07/29(土) 00:35:28 

    >>1
    結婚は夫婦を幸せにしない。
    法律で関係を担保し安心感を得たかっだのだろうが
    それがパートナーに対する不遜な態度へとつながる。
    本末転倒な方向へと関係性を導く。

    結婚は生まれてくる子供の為の制度である。
    夫婦の関係性を確実にするものではない。

    愛は法律制度では保たれないのは、
    今さら言うまでもない。

    +2

    -0

関連キーワード