ガールズちゃんねる
  • 233. 匿名 2023/07/28(金) 12:42:46 

    >>14
    花火師さんのなり手がいなくなり技術が失われてしまいそうで心配。

    失敗したら命に関わる事もある仕事だし。

    +53

    -0

  • 234. 匿名 2023/07/28(金) 12:47:11 

    >>14
    廃れさせているのは他でもない観光客なんだけどね

    +121

    -0

  • 245. 匿名 2023/07/28(金) 12:58:06 

    >>14
    地元(田舎)の花火大会はスポンサーが集まらなくてどんどん縮小(花火の間隔が長く、花火大会開催時間は短くなる)してるから、そろそろ大会自体無くなるのかもしれない
    商工会や観光協会はやりたいみたいだけどお金集まらないみたい

    +37

    -0

  • 250. 匿名 2023/07/28(金) 13:09:54 

    >>14
    自販機のペットボトルと缶用のゴミ箱も入れ口が小さいのに、食べ残しとかギュウギュウに突っ込まってる。
    しかも、入らないからそのゴミ箱の横に食べ残しを放置、そもそも自販機用のゴミ箱なのにお構いなし、アルコール入って変なテンション、注意すれば逆ギレで怒鳴られる

    +70

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/28(金) 13:19:23 

    >>14
    そうしてるのは遠くから来て汚して帰る人たちだから
    東京もお祭りとか地元民からすれば最悪
    全て有料、住民の日程分かるとかはしたほうがいいと思うまじで

    +72

    -1

  • 275. 匿名 2023/07/28(金) 14:19:15 

    >>14
    コロナ中みたいな小規模なゲリラ花火が主流になるかもね

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/07/28(金) 19:15:40 

    >>14
    人の移動が楽になって観光客の数も規模も大きくなりすぎたんだよ
    外国の観光地も同じような問題を抱えてて規制とか対策を立てる所も増えたそうだよ

    +9

    -0