ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/07/28(金) 08:10:34 

    また年の差??
    そもそもの話、女で年下好きな人が少数派なの知ってるんかな?
    向こうからもオバサンだろうけど、こっちからもガキでお断りなんですけど…

    +421

    -48

  • 36. 匿名 2023/07/28(金) 08:13:45 

    >>21
    妄想ドラマにしてもきつすぎる

    +179

    -5

  • 94. 匿名 2023/07/28(金) 08:22:47 

    >>21
    たとえドラマでも見てられない
    なんだろうこの気持ち

    +121

    -6

  • 100. 匿名 2023/07/28(金) 08:24:51 

    >>21
    ジャニオタおばさんショタコンだから

    +22

    -18

  • 231. 匿名 2023/07/28(金) 09:06:04 

    >>21
    製作側がこういう設定好きなのかな?
    一体いくつくらいの人をターゲットにしてるんだろう。リアルにアラサーの女は鼻で笑いそうだけど。

    +71

    -3

  • 468. 匿名 2023/07/28(金) 11:48:28 

    >>21
    少数派ではない
    年齢にもよるけど普通に大アリ

    +12

    -16

  • 587. 匿名 2023/07/28(金) 13:20:49 

    >>21
    私もせいぜい2、3歳年下が限界だわ。会話や価値観が合わない。まわりにも女性が5歳以上年上のカップルは1組しかいない。

    +38

    -5

  • 592. 匿名 2023/07/28(金) 13:35:11 

    >>21
    年下好きが多いからやる訳じゃないかも
    若手俳優やアイドルの売り出しに丁度いい設定だからだと思う
    若い子同士だとオタが嫉妬するけど離れてたら安心感あるでしょ

    +30

    -6

  • 1087. 匿名 2023/07/28(金) 20:50:55 

    >>21
    そうそう。若い子は、おばさん嫌だと思うけど、
    こちらも社会経験も経済力もない子供なんて嫌だよ。
    外見怠っても同世代か年上のおじさんのがいい。
    若いと言うことは魅力だけど、それだけでは生活できない。

    +11

    -2

  • 1122. 匿名 2023/07/28(金) 21:27:52 

    >>21
    オバさん多いからね。少子化で若い子少ないし 。ターゲットはオバさん。

    +5

    -4

  • 1293. 匿名 2023/07/29(土) 00:45:41 

    >>21
    年下と付き合ってるけど少数派なんだ、、、

    +3

    -6

  • 1299. 匿名 2023/07/29(土) 01:00:05 

    >>21
    大半を占める既婚層では少数派なんだけど、ジャニオタは高齢未婚ばかりだから、一般とはかけ離れてるんだよ。

    そもそもショタ爺の信者なんだし。

    +0

    -5

  • 1304. 匿名 2023/07/29(土) 01:07:11 

    >>21
    私は向こうに相手にされないのよーくわかってるけど年下好きなほう
    珍しいのか
    でも、その割には年下男子と年上女性の恋愛ドラマで年下男子を演じた俳優さん、いきなり人気出たりするのよね
    不思議

    +11

    -3