ガールズちゃんねる
  • 178. 匿名 2023/07/25(火) 09:02:46 

    >>60

    子どもじゃないけど姉の犬も叱らない
    育て方したからクソ犬になったよ。

    マーキングしまくるし最悪。

    人間に限らず叱るのはしつけとして絶対必要。

    +794

    -31

  • 383. 匿名 2023/07/25(火) 09:19:13 

    >>178
    ありのままでレリゴーしてたら排除されるって子育てした事ない人間でも分かりそうなもんだけどね

    +164

    -5

  • 538. 匿名 2023/07/25(火) 09:36:36 

    >>178
    クソ犬w確かにうちの犬も1匹目を厳しくし過ぎて小心者になり過ぎたから2匹目は大らかに育てようと叱らない育て方したら暴君になった。

    +192

    -10

  • 1034. 匿名 2023/07/25(火) 10:46:32 

    >>178
    なんで犬の話が出て来るのか、クソ犬とか、あなたが気に入らないだけでしょう。

    +18

    -61

  • 1334. 匿名 2023/07/25(火) 11:25:44 

    >>178
    義実家の甲斐犬も室内で飼ってて甘やかしすぎて人を咬むバカ犬に育ってしまった
    家族親戚咬みまくり病院送りにした挙句1歳の孫も咬み怪我させたら次の帰省の時いなくなってた
    猟犬として里子に出したとか言ってたけどしつけできないアホな義両親が保健所に連れて行ったんだと思う

    +12

    -38

  • 2436. 匿名 2023/07/25(火) 14:13:58 

    >>178
    しつけは大事。飼い主の方もね
    一方的に感情で怒鳴り付けや虐待としつけの違いをわからず叱る人もいるのもそれはそれで問題だし
    なぜ叱ったか分かるように萎縮させすぎないように気を付けないと今度は怯えてしつけの効果がなくなる
    恐怖や不安でもマーキングやお漏らし、噛み潰いたりもある
    プロに任せたらしつけ方がダメだっただけってよくある話

    +21

    -0

  • 4187. 匿名 2023/07/25(火) 17:37:15 

    >>178
    親戚の犬もそう
    叱らず甘やかして育てたら飼い主にも噛み付くようになった

    +14

    -5