ガールズちゃんねる

ランチョンマット使いますか?

93コメント2023/08/18(金) 22:29

  • 1. 匿名 2023/07/25(火) 08:38:06 

    たまに普段遣いではないカトラリーや食器などを使い、食卓を鮮やかにテーブルコーディネートすることがあります。そこで夫とランチョンマットの使い方で意見がわかれ、全て処分しようか悩んでいます。
    夫はランチョンマットはテーブルを汚さないためのもので、どれだけ汚しても良いと考えています。毎回ランチョンマットを手洗いして乾かすより、汚れたテーブルを拭くほうが簡単です。それに良い大人が食卓を汚しても良いと思っていることに驚きました。ぐぐってみるとたしかに汚れを防ぐ、音を吸収する、食器の傷を防止するなどと書いてありました。
    ちなみに言い合いになったときのマットは真っ白なレースとビーズと刺繍でできたランチョンマットでした。
    皆さんはどのように使いますか?

    +6

    -15

  • 7. 匿名 2023/07/25(火) 08:39:51 

    >>1
    汚してもいいものとは思っていないけど、テーブルを傷つけないものだから汚れたら洗うか拭けるものを使ってるよ。ビーズとかレースのゴージャスで高いものは使わない

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2023/07/25(火) 08:40:34 

    >>1
    折敷なら拭くだけできれいになる。

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/07/25(火) 08:42:20 

    >>1
    旦那の実家のテーブルの上にランチョンマット引いてるけど汚い。ぞっとする。染みだらけ。
    なんでもカリモクとかのテーブルで高かったからとひいてるけどお米ついてたりシミがついてたり
    洗濯もマメにしてない。

    +7

    -16

  • 25. 匿名 2023/07/25(火) 08:45:52 

    >>1
    ランチョンマットやめて、木のトレイにした
    楽よ〜〜

    見た目も可愛いし。

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2023/07/25(火) 08:47:07 

    >>1
    私はランチョンマット使わないタイプだったんだけど
    食費を減らして質素な料理になったので最近いいな〜って思ってたところですww
    やっぱり面倒なんだなぁ
    悩むところ
    うちの旦那もめっちゃこぼす 息子より汚い

    +2

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/25(火) 08:50:54 

    >>1
    なんかあなたも極端だね。

    別に旦那さんも汚れてもいいというよりは、ランチョンマットを汚したら怒られるなら、ランチョンマット敷かないでたべたいってことじゃないの?わざと汚しますじゃなくてさ。


    たとえば焼き肉のときにお店でエプロンつけて、「そのエプロンレースなんだから汚さないで!」って言われたら不快というかさ。
    クッションカバーのクッションがよごれたらおこるのわかるけど、カバーならいいじゃん。みたいな感覚というかさ。
    別にわざと汚します!じゃないでしょ。ランチョンマットなんだし(ランチョンマットがなくてもテーブルでも)別に汚れてもよくない?って感覚でしょ

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2023/07/25(火) 08:56:49 

    >>1
    布じゃなく、漆塗りチックな物や木製系の物や(説明が難しい…すみません)和洋折衷な感じのを使ってる
    インテリアに合わせて色々と。
    洗える洗えないとか使い勝手じゃなく、オシャレの為です。
    そんなものじゃないのかな

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/07/25(火) 08:58:31 

    >>1
    使ってる。
    テーブルがガラスだから、ガチャガチャうるさい。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/25(火) 08:58:48 

    >>1
    子供が小さいのと、私が面倒くさがりだからランチョンマットを敷かずに机にビニールクロス?テーブルマット?を敷いてるよ。
    マットの間に水分が入り込んで気づかなかった時は机の色が変わっちゃったけど、汚れも拭き取りやすいし楽です。

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/07/25(火) 09:02:31 

    >>1
    私ならビニール製の物にするかトレーにする
    どれだけ汚してもいいとは思ってないけど、家での食事はもっと気楽にしたいよ
    食べてて溢すこともあるから真っ白のレースのランチョンマットとかは使わない
    汚していちいち落ち込むのもイヤだし、家族が汚したからっていちいち怒るのもイヤ

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2023/07/25(火) 09:13:46 

    >>1
    ランチョンマットは汚すものとは思ってないけど「汚したらいけないもの!」とも思ったことない。
    見た目でかわいいとおもうし、インテリアとしておく気持ちもわかる。でもあなたの趣味で揃えて こぼしたりしたらキレられるのなら私が夫なら敷かないでほしい。めんどくさい。
    わざと汚したりしなくてもランチョンマットなんだから汚れてもよくない?とは思う

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 09:16:36 

    >>1
    主は、綺麗にコーディネートするために敷いているんだから汚してほしくないってこと?
    それのほうが無理がある
    汚して良いとは言わないけど、汚れてもしかないし、洗えば良いだけ
    レストランのテーブルクロスだってテーブル保護のためであって、見た目の素敵さだけのためにあるわけじゃないでしょう

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2023/07/25(火) 09:30:43 

    >>1
    使ってます
    汚れても気にならないように安価な物を買ってます
    箸置きがないのでテーブルに直接置くよりランチョンマットのほうがいいかなと思って
    4人家族なので各自の食べる料理が一目瞭然なのも気に入ってます

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/07/25(火) 09:34:36 

    >>1
    >真っ白なレースとビーズと刺繍でできたランチョンマット

    これはお客様用とか記念日用じゃないの?
    ランチョンマット使ってるけど、もっとガンガン洗える素材のものを使ってる。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2023/07/25(火) 09:53:05 

    >>1
    トピ主の気持ちは分かる
    我が家はちょっと盛り付けから頑張ったいつもより気合いの入った食事とかだけ
    小ぎれいなランチョンマット出すから
    それを端から汚して平気なものと思われると食卓の雰囲気で察しない?とは思う
    写真映えの小物としてランチョンマット使ってる場合も多いしね
    でも旦那が家の食事くらい気兼ねなく食べたいと思ってるなら綺麗なランチョンマットは引っ込めて
    自分でお茶する時にでも使ったほうがマシ

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/07/25(火) 11:24:33 

    >>1
    ランチョンマット使ってたけど、別に食器もテーブルも安物だし、関係ないからやめた。
    貴方の言うように拭いた方が早いし楽。
    品数多いとランチョンマットに収まりきらないし。

    私の祖父母は、朝ごはんの時パンを食べるんだけど、パンクズが落ちるからって、広告チラシを敷いて食べてるよ。
    ランチョンマット代わりにしてるんだと思うけど、誰も見てないし、見終わった広告で捨てるだけだから便利。

    貴方の旦那さんにはチラシで十分だと思う。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/07/25(火) 12:13:06 

    >>1
    旦那さんの言い方が悪かったのか、主さんの理解力が足りなかったかって感じだね。普段から食べ方が汚いとかでなければ、汚れることもあるよねぐらいの感じかと。
    ちなみにうちは私だけ敷いてる。テーブルの自分のところ傷ついちゃって隠す目的で。使ってみたら見た目と使い勝手の良さが凄く気に入って最近家族分買い足した。
    テーブル拭く布巾は替えてても綺麗に思えないけどランチマットは布じゃないから洗えば綺麗って思える。ほとんど汚れないかパンくずが落ちる程度だよ。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/07/26(水) 03:15:27 

    >>1
    食べ散らかして汚しまくる夫さんの首にこれを着ける

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/08/18(金) 22:29:36 

    >>1

    新聞紙だわ。
    そのまま捨てる!

    +0

    -0

関連キーワード