ガールズちゃんねる

不気味な作品

209コメント2023/08/07(月) 16:19

  • 47. 匿名 2023/07/25(火) 00:05:41 

    >>24
    そういうの見てイイネする人たちが何万人もいることが怖いわ
    なんも違和感ないのかなって

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2023/07/25(火) 00:08:22 

    >>47
    まさにTwitter漫画という存在が社会の闇を描写したドキュメンタリー型のホラー作品だった…っていうSF短編集にありそうなオチ😨

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/25(火) 06:00:10 

    >>47
    ツイアカなんて運営側ならいくらでも作れるから、これはそういうビジネスの一環だと思ってる。
    数で同調効果をあおって、いいねさせるのが目的。
    催眠商法の会場はSNSに移行してる。

    日本で匿名を許しているのも、ステマ規制が緩いからで、架空のアカウントをビジネスに使っている大手の都合だったり、雇ってるサクラが複数のアカウントを担っている都合があるからだと思ってる。

    +5

    -0

関連キーワード