ガールズちゃんねる

不気味な作品

209コメント2023/08/07(月) 16:19

  • 13. 匿名 2023/07/24(月) 23:53:51 

    そりゃあコレ ねじ式
    キングオブ不気味だと思う
    主役の名前がメメクラゲに噛まれた少年ってとこももう
    親の漫画

    +85

    -4

  • 67. 匿名 2023/07/25(火) 00:15:43 

    >>13
    ねじ式って不気味の代名詞のような漫画
    メメクラゲのあとは産婦人科だの金太郎飴だのカオス
    不気味フェチは絶対読むべき

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2023/07/25(火) 00:25:31 

    >>13
    映画の浅野忠信はかっこ良かった

    +6

    -3

  • 99. 匿名 2023/07/25(火) 00:40:31 

    >>13
    これ知らなくて今wiki見てきた。
    意味不明で気持ち悪い話だなと思うと大体ガロや青林堂だったことを今思い出した

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2023/07/25(火) 00:46:33 

    >>13
    好きすぎて太海まで行った

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/07/25(火) 00:48:03 

    >>13
    高校の部室に置いてあって、たぶん多感な時期にこの漫画読んでから性格がおかしくなったと思う。それくらいトラウマ漫画。

    +19

    -1

  • 113. 匿名 2023/07/25(火) 01:17:14 

    >>13
    高校の時、私含むサブカル系女子の間でブームだった。他の漫画家も作品をリスペクトしてて、Dr.スランプアラレちゃんに出てくるあの子とか、確かうる星やつらのアニメでもねじ式のパロディ回があったような。

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2023/07/25(火) 02:02:56 

    >>13
    不気味さと陰鬱さで言ったらゲンセンカン主人も
    不条理作風以外にもノスタルジックな良い話もある
    つげ作品はいつ読んでも面白い

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/25(火) 11:00:04 

    >>13
    夜が掴む
    ヨシボーの犯罪

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/07/25(火) 11:55:41 

    >>13
    漫画持ってるけど不気味すぎて最後まで読めてない
    読んでみようかな

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/07/25(火) 22:01:07 

    >>13
    医者はどこだ

    なんだ眼医者ばかりではないか

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/25(火) 23:27:12 

    >>13
    てか、ガロ系はほとんど不気味で後味悪い作品ばかりだよね。
    それが好きだから読んでたけど、人によっちゃあ吐き気催すものばかりだよ。

    +6

    -0

関連キーワード