ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2023/07/23(日) 08:31:45 

    >>17
    こう言うの言ってる人も転売ヤーな気がしてる。
    子どもじゃなくて自分が手に入らないから怒ってるんでしょ。

    本当に子どものことを思って言う人って少ないと思うわ。正直ポケモンカードがすきな子どもにそんなに出会ったこともないし、純粋に楽しみたいならノーマルカードでもいいわけだし、企業側も抽選じゃなくて受注生産って手を打ってるわけだし、それを買えば良くない?と思う。

    +6

    -7

  • 148. 匿名 2023/07/23(日) 09:03:33 

    >>126

    横だけど、うちの子どもは買えなくて悔しがってるよ。

    そもそも販売開始時間(開店時間)が平日の学校行ってる時間だから、帰って来た頃には売り切れてて「大人はこれ買うために仕事休んだりするんでしょ?!ぼくがポケカ買いたいから学校休むなんて言ったら許されないのに!大人はズルいよ!しかも遊ぶためじゃないんでしょ?!なんなの?!」ってほぼ毎回のように言ってたわ…

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2023/07/23(日) 09:40:29 

    >>126
    横。
    購入理由はなんだって良い筈だけど?保存用にしたい、遊びたい、コレクションしたい、子どもが欲しがってる、色々あると思うよ。
    転売ですら嗜好品に関しては黒と言い切れなくてグレーなのに、子どもを理由に親が購入したいのは黒にはならないんじゃないか。それを転売ヤーと一緒にするなんて流石に極端過ぎるように思う。

    +2

    -6