ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 16:26:24 

    一度信じたら、そのネタだけ探して、ほらねやっぱり!の繰り返しになる。
    ネットは見たいものだけ見れる世界。

    +343

    -3

  • 30. 匿名 2023/07/22(土) 16:29:17 

    >>5
    見たいものだけ見るし都合の悪い真実は見えないし聞こえないのすごいよね笑

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2023/07/22(土) 16:29:34 

    >>5
    自分だけが真実を知ってるって気分を味わうと快感なんだろうね。

    +89

    -4

  • 36. 匿名 2023/07/22(土) 16:30:48 

    >>5
    ある意味引き寄せってこの事なのかなって思った

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2023/07/22(土) 16:49:59 

    >>5
    検索するときのワードがもうそうだもんね。
    「パスタ 太らない」とか「食べて痩せる」とか「ダイエット 運動 意味ない」とか、食事減らす気も運動する気も無い奴が自分に都合の良い情報取りに行って安心してるんですよ。
    私のことですがね。

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 16:51:20 

    >>5
    GoogleやYahooが過激な陰謀論を弾いているのを、違う検索サイトで見て隠された真実!とのめり込んでる人もいる

    +10

    -8

  • 83. 匿名 2023/07/22(土) 16:52:52 

    >>5
    リアルもそうよ
    マルチや宗教みたいなのは洗脳状態になったら見たいものだけ見て聞きたい言葉だけ聞いてお仲間としか会話が成り立たなくなる

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2023/07/22(土) 16:53:16 

    >>5
    ガル民殆どこれでしょ

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/07/22(土) 17:02:23 

    >>5
    業者もそうやって囲い込んで儲けようとするからね
    えぐい世の中だよ
    本物の統合失調症の人がカモにされたりする

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/07/22(土) 17:15:53 

    >>5
    陰謀論も盛り上がってることもあるもんね。

    まあ、違和感はたくさんあるし表面化してきたことは陰謀論もあまりバカに出来ないなとは思うけど、デマもたくさんあるし憶測がほとんどだから線引は大事だと思ってる。事件の映像分析からいろんな視点が見えてくることもあるけど、何で助けられなかったんだとか見続けることで病むこともあるから特に。
    忙しさにかまけてるとそんな余裕ないから、現実に集中できる予定入れるの大事。本業の専門家じゃないんだし

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2023/07/22(土) 17:50:46 

    >>5
    医者が提供してる美容情報でさえそうなんだよな〜
    そばかすを消したくてレーザー調べてても、再発するって人もいれば再発しないって人もいて困った
    だから「そばかす レーザー 再発」でしらべたら再発するって人だらけ(当たり前だけど)
    でもその当たり前に気付きづらい人がハマるんだろうなと思ったよ

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2023/07/23(日) 00:44:22 

    >>84
    >>5
    「がるでは◯◯が一番という風潮ですが現実は違いました、同じ方いませんか?」というトピ立ててる人いた
    自分の考え、判断が正しいと信じたいからそういうトピばかり見て他のトピはスルーしてるのにがるちゃんの総意だと思い込み思ったようにいかなかったら私だけじゃないですよね?と仲間を募る
    もう末期症状だよ

    +3

    -1