ガールズちゃんねる

旦那と行動(一緒に行かないと拗ねます)

268コメント2023/07/25(火) 06:06

  • 1. 匿名 2023/07/22(土) 09:51:58 

    今日一日ほとんど旦那と行動します。
    朝10時まで私1人で近くのスーパーやドラッグストアへ行って晩ご飯のおかずを買ってそれから旦那とTSUTAYAに行ってお昼ご飯をテイクアウトしたらお昼からディーラーさんの所へ旦那の車の点検をしてもらいに行きます。
    1人で行った方が楽だと思うのに一緒に行かないと拗ねます。
    同じような人いますか?

    +348

    -22

  • 5. 匿名 2023/07/22(土) 09:52:54 

    >>1
    知人ところはそうだね
    モラハラ旦那さんだよ

    +248

    -17

  • 13. 匿名 2023/07/22(土) 09:53:38 

    >>1
    旦那、友達いないでしょ?

    +234

    -8

  • 19. 匿名 2023/07/22(土) 09:55:20 

    >>1
    主夫婦の年齢が気になる。
    定年した旦那が濡れ落ち葉になるエピソードはちょくちょく聞いたけど、
    もしまだ若いなら珍しいね。

    濡れ落ち葉 - Wikipedia
    濡れ落ち葉 - Wikipediaja.wikipedia.org

    濡れ落ち葉 - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)ヘルプヘルプ井戸端お...

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2023/07/22(土) 09:55:33 

    >>1
    車の点検中ひまだからじゃない?
    スーパーはついてこないんならそこで息抜き、帰りの車でアイスコーヒーでも飲んで気分落ち着けて帰る

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/07/22(土) 09:56:33 

    >>1
    私なら全然気にならない程度。
    一緒に行くのは車の点検と、ツタヤでしょ?

    +66

    -4

  • 37. 匿名 2023/07/22(土) 09:58:20 

    >>1
    旦那、友達や仲間がいないんじゃ?
    よしりんも野原さんが相手をしてないと
    誰も寄って来ないみたいな事を言ってた。
    旦那ってこんなタイプ?

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2023/07/22(土) 09:58:51 

    >>1
    自分の財布からお金出したくないから?
    それとも主と一緒に居たいから?

    +10

    -6

  • 40. 匿名 2023/07/22(土) 09:59:08 

    >>1
    それが嫌だから旦那と休み被らないようにシフト調節してる。

    +20

    -4

  • 43. 匿名 2023/07/22(土) 10:00:09 

    >>1
    昼も夜も作らなくていいならお出かけくらい付き合ってあげるけどな。

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/07/22(土) 10:01:36 

    >>1
    私も若い時はそう思った時期もあったけど、結婚して24年経った今。
    年老いた時に若者を見下したり批判するような人間になって欲しくないから、今巷で何が流行ってるか、若い人達の雰囲気に慣れておいてもらう為に積極的に一緒にPLAZAとか見てる。

    +2

    -12

  • 49. 匿名 2023/07/22(土) 10:03:45 

    >>1
    うちの両親かな?と思った。
    主が出かけるのも嫌な顔しない?うちの母親が私と会うってだけで、父親が拗ねたり嫉妬したり、用事押し付けて行動を邪魔してるよ。
    だから、母親はいつも嘘ついて出てきてる。まじでめんどくさいよね。

    +111

    -4

  • 50. 匿名 2023/07/22(土) 10:03:48 

    >>1
    車の点検は一人で行ってもらうかな。一緒に行っても本読んで待っているだけだし。私も一人で行くから
    TSUTAYAなら一緒に行く。店内は別行動だけど

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/07/22(土) 10:08:22 

    >>1
    分かる…w

    うちは会社の行き帰りも迎えに行かないと拗ねる😅寂しいんだって😅

    +2

    -11

  • 73. 匿名 2023/07/22(土) 10:12:45 

    >>1
    うちもそう。そのくせ出先で私が服みたいとか言ったらぶちギレ。幼児と乳児子供二人いるんだけど子供と出掛けた方が楽しい。

    +17

    -2

  • 74. 匿名 2023/07/22(土) 10:14:37 

    >>1
    買い物にはついてこないんだね

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/07/22(土) 10:16:17 

    >>1
    うちも!
    自営業でいつも一緒なのに、自分の用事も何でも一緒。私の用事は1人になりたいから、何やかんや理由をつけて自分だけで済ます。マジで放っておいて欲しい。

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/07/22(土) 10:36:00 

    >>1

    うちの旦那もそうだよ。
    休み言うと絶対合わせてくるから最近は全部の休みは伝えないで、前日とかに明日休みになったわ~とか言う。1人で過ごしたい時もあるので。笑

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2023/07/22(土) 10:42:59 

    >>1
    男でそれは珍しいね

    普通男性は1人で行動するのが大好きな生き物だから

    +1

    -9

  • 121. 匿名 2023/07/22(土) 10:56:05 

    >>1
    私の周りそんな夫婦ばかり
    ダンナさんの休みに合わせて奥さんも仕事休んでる
    朝から晩まで一緒にいるんだって
    子どもいないお宅が多いけど、子どもいるうちもある
    具合悪くてもダンナさんに付き合うんだって
    ビックリするけど、そういう努力が夫婦仲をもたせるコツなのかなあ

    +25

    -4

  • 123. 匿名 2023/07/22(土) 10:56:43 

    >>1
    またポンコツ旦那トピ
    自分等で話し合って解決して下さい。

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2023/07/22(土) 10:59:31 

    >>1
    めんどくせぇ
    元夫がそんな感じだった
    濡れ落ち葉って言葉があるけどまさにそれで本当に気持ち悪かった

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2023/07/22(土) 11:15:10 

    >>1
    私はスーパーからずっと一緒だよ。外食にいって、ディーラーさんにいったり。休日はほとんど一緒にでかけるよ。

    +5

    -5

  • 148. 匿名 2023/07/22(土) 11:19:06 

    >>1
    接客業してるんだけど、すごいクレーマーで毎回奥さんを連れてくる男いた
    30代半ば
    男がずっと怒鳴ったりネチネチ言ってる横で奥さんは一言もしゃべらなくてずっと無言
    裏で「あれ絶対モラハラだよね?自分に逆らうとこうなるんだぞって奥さんに見せてるんだよ」って言われてた

    +26

    -0

  • 153. 匿名 2023/07/22(土) 11:37:36 

    >>1
    拗ねさせまくったらどうなるの?
    荒療治してみない?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/07/22(土) 11:39:16 

    >>1
    普通に仲良し夫婦なだけだと思うのに、モラハラとか束縛とか。
    色んな考え方があるんだね。
    驚く。

    +4

    -10

  • 164. 匿名 2023/07/22(土) 11:56:40 

    >>1
    うちもそう。
    1人でいくのは「なんで俺だけが面倒なことを…」って思ってるパターンと「せっかく楽しいとこ連れていってあげるのに」ってパターンがありそう。
    毎度毎度義実家やツタヤで喜ばないし。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/22(土) 12:28:40 

    >>1 ウチもよ。まだ40代なのに免許もあるのに1人じゃ出掛けない。シフト勤務だから平日も土日も休みになったりするから怠い。

    平日休み→子供が学校に行ってる間にモールとか気晴らしに行こうとすると、オレも行く!というが無言の亡霊でウザい。

    土日休み→旦那と子供の希望がマッチせず揉めるし、1人で行ってきたら?と勧めるとみんなで行こうよ!と駄々をこねる。子供が大人の対応して付き合ってあげるものの道中は無言。私はタクシーじゃねぇ。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2023/07/22(土) 12:49:04 

    >>1
    うちもです。
    リモートでほぼ家にいるのに、行動も一緒です。
    ずっと夫とお茶しているような人生です。

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/07/22(土) 12:53:26 

    >>1
    うちの旦那も1人で行動するのが嫌いで、付き合わされます。私は家で家事やその他色々あるし、旦那にとって家は何もせずに寛ぐところなので、いちいち付き合ってたら私の自由な時間が一切無くなります。付き合わせるなら手伝ってと言ってもしない。私1人がバタバタ、せかせかして納得がいきません。
    今では、上記の理由を言って、私も行く必要がある時にしか一緒に行きません。ディーラーも洗車も義実家も1人で行けるだろ!!

    +20

    -0

  • 182. 匿名 2023/07/22(土) 13:01:37 

    >>1
    まさか友人と会う時も「俺も行く」タイプじゃないでしょうね?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/07/22(土) 13:37:34 

    >>1
    うちもそう。
    あちらの用事には着いて来て欲しいって言われる。
    しんどいからスルーしてる。
    市役所に2人で行く必要あるんか?

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/22(土) 13:49:20 

    >>1
    仲良しなのね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/07/22(土) 14:48:09 

    >>1
    うちの旦那がそう。
    床屋も家族みんなで行かないと機嫌が悪くなる。
    小3の息子に「大人なのに1人で床屋も行けないのかよ!」と言われて渋々1人で行ってる。
    別々に行動した方が早いであろう用事も、みんなで一緒に行動しないと怒りだす。
    だから私の用事の方をわざと時間をかけてやるとそわそわし始めて「まだ?」って言ってくるから「まだだよ。だから別々に行動しようって言ったじゃん」って言ってる。
    それを何回も繰り返してるうちに、徐々に別行動が増えたよ。

    +27

    -0

  • 206. 匿名 2023/07/22(土) 15:13:22 

    >>1
    もうこれは社会問題だよねぇ、、、

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/07/22(土) 16:08:43 

    >>1
    旦那が寂しがりだからいつも一緒だよ。
    新婚のときはびっくりしたし鬱陶しかったけど今は慣れて何とも思わない。
    ちなみに友達は多くて趣味もあるけど私が起きる前に趣味の時間を終わらせたり私も一緒に連れてこうとする。
    旦那が疲れてたから子供連れて実家に帰るから一人でゆっくりしてって言ってるのに着いて来ようとしたり友達と飲みに行ったりする。たまには一人でのんびり出来ないのかなって本当不思議。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/07/22(土) 19:38:27 

    >>1
    わかるわー。
    ほんとどこにでもついてくるし
    一人で行けばいいような所にもすぐ
    一緒に行く?と聞いてくる
    もうラブラブな恋人じゃないんだから
    好きに行かせてほしいし行ってほしいわ

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2023/07/22(土) 21:58:11 

    >>1
    うちの旦那も、どこ行くにも一緒言いますねん…

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/07/22(土) 22:39:53 

    >>1
    一緒です。近所のコンビニも一緒。
    断ると拗ねます。本当にめんどくさいです。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2023/07/22(土) 23:08:44 

    >>1
    あれ?うちの旦那にそっくり。
    最近これってモラハラ?これくらいで大げさかな?と思ってたけど、皆さんの意見を聞いてるとモラハラなんですね。
    今日も一緒に出かけなかったのでずっと不機嫌です。
    ほんと子どもみたい。もう50歳過ぎてるんですけどね。
    ほんとウンザリです。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2023/07/23(日) 06:02:48 

    >>1
    わかる
    拗ねたり怒ったりとかはないけど悲しそうな顔でしょんぼりされる
    一人になりたい時あるよね

    +4

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/23(日) 08:11:06 

    >>1
    拗ねさせとけば?放置でいいじゃん

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/23(日) 08:56:20 

    >>1
    ご飯の支度も一緒にするの?
    してくれないなら、なたがすねればその内自由を会得出来そう

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/07/23(日) 11:08:04 

    >>1
    愛されてるね!

    +0

    -2

関連キーワード