ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/07/20(木) 22:21:33 

    >>7
    保険入ってる人16.4%
    可愛い可愛いだけで医療力入れる飼い主は少ないよ

    +69

    -10

  • 37. 匿名 2023/07/20(木) 22:24:13 

    >>25
    最近はペットショップから迎える場合、半ば強制的に保険加入させられるよね

    +13

    -12

  • 76. 匿名 2023/07/20(木) 22:43:38 

    >>25
    単純に保険かけるより貯金のほうがお金貯まると思っている飼い主もいるんじゃ?
    毎月病院行くような病気しがちな子なら助かるかもしれないけどシニアになるまでずっと健康で病院は年一の健康診断くらい、って子もいるし
    毎月たった3000円でも5年経てば18万、10年経てば36万になるからなあ
    個人的にはもうちょっとペット用貯金あったほうが安心だけど

    +52

    -1

  • 98. 匿名 2023/07/20(木) 22:56:16 

    >>25
    保険は入ってないけど最低でも年1の健康診断と年4回の尿検査はしてるよ
    早期発見が大事だから何かあればすぐ病院連れてくし
    因みに完室猫2匹飼い
    この時期はフィラリア予防もしてる

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/07/20(木) 23:02:34 

    >>25
    うちは入った事無いけどMRIとか受けたよ。
    もちろん毎月検診と薬貰いに行くし、1年に数回の心臓専門医にも検査受けてる。

    保険って同じ病気だと回数制限あったり、
    歳取ると補償が変わってきたりトリッキーな所があるから、
    加入しない人も少なくないと思う。

    +25

    -0

  • 136. 匿名 2023/07/20(木) 23:39:34 

    >>25
    ペット保険って人間のみたいによく出来てないんだよ
    めっちゃ高いし、それなら貯金してた方がいい
    うちの犬、去年の夏に大きな手術入院して合計70万くらいかかったけど何とか払ったよ
    保険に入る、入らないはどうでもいい
    ただ金銭的に余裕がないとペット飼っちゃダメだとは思う

    +41

    -2

  • 202. 匿名 2023/07/21(金) 18:17:32 

    >>25
    だって保険無駄だもん。
    保険がおりる条件がまぁまぁ厳しくて途中で辞めた。
    人間と同じように寿命ってあるから、犬種にもよるけど15年以上生きてくれたら"無理のある"延命治療はしないな。

    +13

    -2