ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2023/07/20(木) 22:50:27 

    >>19
    全然あるでしょ

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/20(木) 23:42:02 

    >>19
    うち老犬2匹通院で月10万から40万だった。これに手術や入院があると全然いくとおもう。

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2023/07/21(金) 00:50:50 

    >>19
    地域とか治療によって金額が全然違うから、都内なんかの動物病院の診察料が高めの地域の価格設定高めの病院で、高額な治療をすればそうなるのかも
    ただ普通の動物病院は高くなりそうな治療の前に大体幾らかを先に伝えてくれるし、理想とされる40万の治療と二番手の5万の治療があるならば、どちらが費用対効果のメリットがあるかもちゃんと一緒に考えてくれる
    ただ、100万とかそこまでかかるのは抗がん剤とかかな?
    抗がん剤は高価なのもあるし、高価な割に効果も効くか効かないか使ってみるまで分からないとかあるからしないって方針の獣医さんもいる

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/07/21(金) 10:05:56 

    >>19
    あるよ。
    うちの子、大学病院で詳しい検査を受けた時、
    保険が余り利かない検査もあり、2日間で100万円ちょい払ったよ。
    3頭飼ってて2頭亡くなったけど、上の子は保険料の元が取れてたけど
    下2頭は保険料の方が高くつくくらいだし、
    かと言って保険無しだと万が一の時が恐ろしいし

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/07/21(金) 10:44:32 

    >>19
     保険入ってないと、100万かかる時も普通にあります。病院の待合室で高額医療費で治療継続するか、家族で話しあっているのとか見かける。

    +2

    -0