ガールズちゃんねる
  • 135. 匿名 2023/07/20(木) 23:37:34 

    >>10
    老犬老猫の医療費もどこまでかけるかは正解がないよね。寝たきりで意識も無いのにずっと高額な医療費で延命しても、患畜本人が望んでいるのかわからないしかえって苦しみが延びているのかもしれない。

    中型犬が脳梗塞で倒れて寝たきり意識なしで酸素室でしか生きられなくなって、知り合いは1日10000円の入院費を払うためにバイトをかけもちして夜まで働き、病院が閉まる間際の5分しか毎日会えず。それを1年やって流石に周囲にもう犬を楽にしてあげてと説得されて酸素室から出した。
    病院はいい金づるだからもうやめようとは最後まで言わなかったそう。

    愛犬は亡くなったけど飼い主知人は結局後悔してるって。1日5分しか会えないより自宅で介護して看取ってやったほうが幸せだったのか未だにわからないと。

    +38

    -2

  • 160. 匿名 2023/07/21(金) 00:59:42 

    >>135
    なんか切なくて涙出た。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2023/07/21(金) 15:07:53 

    >>135
    実費負担だから飼い主さんの納得のいくように治療すればいいとは思うけど、全財産突っ込む勢いで医療費かけないと飼い主失格みたいな意見はちょっとなって思う。
    高齢で寿命だからと自然に任せる意見も尊重して欲しい。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2023/07/22(土) 11:22:56 

    >>135
    人間のほうで安楽死に同意しておいて、後から医者に考えをコントロールされた安楽死させるつもりじゃなかった!って訴える人けっこういるじゃん
    ペットだって同じでしょ、

    +0

    -0