ガールズちゃんねる
  • 119. 匿名 2023/07/20(木) 23:16:14 

    私アメリカに住んでたけど、日本ってなかなかペットを安楽死をさせないって聞いた
    欧米では大病になったりもう自力で歩けない、手術が必要、とかになったらペットを安楽死させるケースが多い
    これはペットへの生き物としての尊厳を守るため、みたいな(肉体的、精神的な苦痛からの開放、宗教観もあると思う)
    逆に延命治療が飼い主を罪悪感に悩ませるケースになることもあるんだって
    日本だとおそらく安楽死させたほうが飼い主はその選択は正しかったのか苦しみそうな感じだけど
    だから、ペットの医療費で〇〇万円かかった〜みたいなのを見ると少し複雑な気持ちにもなる
    お金はあれば困らないけど、医療費にお金かければかけるほど正義って話でもないと思う…

    +32

    -3

  • 140. 匿名 2023/07/20(木) 23:43:36 

    >>119

    私もアメリカ住んでたけど、アメリカは安楽死し過ぎじゃない?

    日本に帰ってきて頻繁に車椅子の犬を見るようになって感動した。

    確かに日本のお金が全て〜みたいな感覚には違和感を覚えるけど、どちらが正解って訳じゃないと思ってる。

    ただ、うちの犬15歳で元気だけど、過去2回も癌の手術受けてる。
    アメリカだったらとっくに安楽死進められてたかもって思うと寒気がする。

    生死観の違いもあるけど、私はやっぱり日本人なんだって思ったよ。

    インスタでもヨボヨボで死にそうな犬を最期まで介護しようとしてる日本人に、
    なんで安楽死しないの? 犬が可哀想じゃんってコメントが外国人からあるんだよね。

    言いたい事もわかるし安楽死も一つの選択だと思うけど、頑張ってる人に対して赤の他人がなんだかなーって思ったよ。

    +30

    -3

  • 151. 匿名 2023/07/21(金) 00:18:22 

    >>119
    アメリカって言い方悪いけど雑に飼う人多いよね
    愛情はあるだろうけど、平気でペットにピザとかホットドッグとかあげてたりするし
    ペットというより番犬的にピットブル飼ってたり

    もちろんキチンと愛情持って飼ってる人もいるけど
    保護活動は盛んでも、それだけ簡単に飼って簡単に捨てる人も多くて…なんだかなぁと思ってる

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2023/07/21(金) 05:44:25 

    >>119
    私もそう思うよ
    サラブレッドなんかはすぐ安楽死させるのにね

    犬猫でもなかなかできないんだから、人間の安楽死ができるようになるのも当分先かな

    +4

    -0