ガールズちゃんねる

子供がいる家庭のソファ

141コメント2023/07/20(木) 16:44

  • 36. 匿名 2023/07/17(月) 22:21:23 

    >>16
    24時間ずっと付きっきりで見ていられたら大丈夫だけど、少し目を離したらソファーでぴょんぴょん飛ぶし、お菓子食べてたり飲み物飲んでたりもするよね。
    案の定こぼすし。
    いくら躾けても2〜3歳くらいの子って何言っても無駄だし、ひたすら叱って言い聞かせる時期なはず。
    それより大きくなってきたらいろいろ理解してやらなくなってくるだろうけど、やっぱりテンション上がったり好奇心が勝つと飛ぶよ。

    お店とか人の家だと子供に集中してちゃんと見ていられるから注意もできるし、外面というかいい子モード入るから大丈夫なんだけど、家だと家事とかやることも多くて目を離す時間も多いから無理だよね。

    +14

    -7

  • 42. 匿名 2023/07/17(月) 22:23:10 

    >>36
    主のとこは高学年だよ

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/07/17(月) 22:27:31 

    >>36
    そのくらいの年齢ならある程度は仕方ないよね。
    でもトピ主の子は高学年だからさすがに言えば分かると思う。男子は話を聞かない子も多いけど分別はつく年頃だよね。反抗期でわざとやるパターンもあるかもしれないけど。

    +3

    -2

関連キーワード