ガールズちゃんねる

本当に可愛い人は嫉妬しない?

468コメント2023/07/19(水) 12:33

  • 195. 匿名 2023/07/17(月) 16:21:28 

    >>4
    マイナスだろうけど…
    私、実家が金持ちです。大学卒業してから正規で働いたこともないし、多分一生働く必要もない。
    母親が元モデルで美人だから遺伝的に、外見もかなり良いほうだと思う。
    今は趣味程度に美容系サロンの電話番のアルバイトしてる。

    同世代から羨ましいとよく言われるけど、
    たまに友人とかと集まったときに、
    仕事きつい〜、残業続きでさぁ〜とか、ボーナスでたぁ〜とか、大変そうだけど何か妙にキラキラして見える姿に嫉妬してしまう。
    なんか「やりがい」みたいな充実してる感じが羨ましいと思ってしまう。

    じゃあ働けばいいじゃんって思うかもしれないけど、働く必要ないとやる気もでないし、欲しい物も、やりたい事もはっきり言ってない。正直生きててつまらない。




    +28

    -10

  • 200. 匿名 2023/07/17(月) 16:24:28 

    >>195
    そんまま生きていけばいいんじゃない
    納税だけしてさ
    そしてそんまま人生終わる
    それも幸せじゃないの
    ズレすぎててびっくり

    +16

    -6

  • 205. 匿名 2023/07/17(月) 16:32:36 

    >>195
    たぶんどんなに人から見て恵まれててもないものを羨ましいって思うことはなくならないよね

    それをマウントとって見下して自分を保つ人も多い中、そういうふうに振り返れるあなたは素敵だと思う。

    趣味程度に勤務してるサロンのこととかを趣味レベルで深堀してみるのも張り合い出ていいかもしれないね

    +25

    -3

  • 210. 匿名 2023/07/17(月) 16:37:14 

    >>195
    せっかく生まれてきたのに何やってるの?

    +1

    -10

  • 268. 匿名 2023/07/17(月) 21:44:47 

    >>195
    ちょっとわかります。とんとんな人生はつまらないですよね苦労せずに子供まで産んだけど幸せがいまいちわからない。
    いろいろ苦労して成功した友達はイキイキしてます。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2023/07/17(月) 23:20:54 

    >>195
    やりたい事ないのはつまらないね。なんか美容系の資格でも取ってみたら?

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2023/07/17(月) 23:27:38 

    >>195
    お金あるんだし、能力に合ったボランティアとかすれば良いような。

    色々と恵まれてるならその余力を他者に貢献したらもっと良さそう。

    知り合いは英語では無い翻訳とかのボランティアしたり、営利目的ではない、ハンディキャップのある方々のサポートとかしたりで、世の中にお役に少しでも立たせてもらある事があると、また充実してきて、顔の表情とかも生き生きしてる感じ。

    造形だけ整ってても、充実感無い暮らしだとなんか人としての魅力がやはり落ちてくるから、中身も沢山貪欲に磨いたら良いのかも。

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/07/18(火) 02:40:47 

    >>195
    たしかに美容系サロンの電話バイトって、めっちゃくちゃつまんなさそう
    やりたいことが他にあって、小遣い稼ぎでそのバイトしてるとかなら充実してそうなのにね
    「生きてる〜!」って感じること日々なさそうな
    料理の腕を磨く!!とか、ヘアメイクがすごい上手で他の女性を綺麗にしてあげれられる!!とかだと、生まれ持った美貌も生かせつつ、楽しそうなのにね

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2023/07/18(火) 07:41:18 

    >>195
    あなたほどではないけど、私も色々と恵まれてる方だから、事情を知ってる人からは人生イージーでよろしいわねって感じに言われる事あるけど、
    めちゃくちゃ嫉妬深いよ。
    頑張って内定、転職取れた人に『あの仕事ぶりで…』『あんなに新人をいじめて何人も辞めさせといて…』
    とか思うし、素直におめでとうと言えなかったり、見た目は残念だけどその分頑張って良かったね、と謎の上から目線。
    本当真っ黒だな私、と思いながら生きてるから、側で見てるほど楽しい人生ではない。
    最近、暇つぶしの仕事にも飽きたので、ボランティア始めたよ。いつまで続くか分からないけど子ども達が私のようにならないように生き甲斐みたいなのを何らかの形で見つけたい

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/07/18(火) 10:54:20 

    >>195
    働く必要なくても、(ボランティアでも何でも)やりがいのある仕事探したら?人からありがとうって言われたり、感謝されるのはすごく嬉しいし、お金持ちだったり人より秀でたものがある人は社会貢献を考えるのが一番だと思う。

    +3

    -2

  • 415. 匿名 2023/07/18(火) 11:21:56 

    >>195
    解決にならないかもしれないけど、子供産んだら変わる気がする。やりがいというか生き甲斐というか、、お金あるなら尚更育児楽しいかも。

    +1

    -3

関連キーワード