ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2023/07/16(日) 19:10:04 

    >>2
    ガル子のばかは?

    +4

    -41

  • 63. 匿名 2023/07/16(日) 19:17:12 

    >>2
    二度と見たくない傑作

    +259

    -16

  • 86. 匿名 2023/07/16(日) 19:24:03 

    >>2
    なんか戦争関係のだから貶しづらいだけの作品って感じ
    とくに自分から積極的に見たいものではない

    +19

    -27

  • 123. 匿名 2023/07/16(日) 19:38:44 

    >>2
    大人になるとおばさんの心情がどうとか
    未だに考察で盛り上がるのは、ガル民くらいではw

    +17

    -20

  • 217. 匿名 2023/07/16(日) 20:34:10 

    >>2
    時代考証とか史実とかかなり無茶苦茶らしいゾ
    映画みて「んなワケねーだろ」って駿がキレてたらしい

    +7

    -20

  • 278. 匿名 2023/07/16(日) 22:28:04 

    >>2
    海外だとめちゃくちゃ評論家の評価高いよね…
    海外のこのレビュー読んで嬉しくない日本人は日本人じゃないと思う…
    韓国の人と一部の中国の方以外火垂るの墓批判してる国民は自国の日本国民ぐらいだよ…
    【火垂るの墓】海外の反応まとめ!高評価と低評価をそれぞれ紹介 - アニメ偉人館
    【火垂るの墓】海外の反応まとめ!高評価と低評価をそれぞれ紹介 - アニメ偉人館animebolg.com

    「火垂るの墓」は、高畑勲監督の代表作であり、彼の作品中では海外で最も有名かつ評価の高い作品です。

    +16

    -12

  • 296. 匿名 2023/07/16(日) 23:26:55 

    >>2
    海外でも「トラウマになる」と言って不評だよね。でも、あの当時の状況をリアルに伝えている。実際、あんな状況かそれに近い状態に追い詰められた人たちがたくさんいる。

    +26

    -6

  • 297. 匿名 2023/07/16(日) 23:36:35 

    >>2
    高畑勲は凄い作品を遺したよね
    あんな観てる人の心に訴えるアニメーションは他にはない
    エンターテイメントとしては無しなのかもしれないけどさ
    あと作画も凄い
    節子役の声優さんの声と演技も忘れられない

    +76

    -2

  • 352. 匿名 2023/07/17(月) 03:02:53 

    >>2
    フランスにいた時に、テレビで放映してたよ
    アフレコが秀逸だった

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2023/07/17(月) 13:04:08 

    >>2
    独身の時は悲しいながらもまだ見れたけど、子供を持ってから辛すぎて見られなくなった。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2023/07/17(月) 15:45:26 

    >>2
    一回見れば良いよねと思いつつやってれば見てしまうけど

    +1

    -0