ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2023/07/14(金) 13:47:09 

    「覚えてますよ!気が利くでしょ!」
    って振る舞いがもはやサービスにならないとは思う。

    特に若い人相手には。
    いつも来る学生に対して、おせっかいおばちゃんな同僚が「今日はご飯大盛りじゃなくていいの?」とか聞くと来なくなる子、多いよ

    個人として認識されたくないというか
    ずっと匿名の客でありたい、みたいな
    AIみたいな接客の方が気が楽なんだと思う

    年配の常連は、なんで俺のこと覚えてないの?ってノリだけど…

    ネットの普及と関係あるのかしらね

    +31

    -4

  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 13:51:27 

    >>102
    若い世代は覚えられると通うのを止めるのすごく分かる。
    自分もそうだし周りでも聞いた。

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/14(金) 13:54:26 

    >>102
    個人経営の居酒屋や定食屋に覚えてもらうのは嬉しい
    コンビニやチェーン店等で覚えてもらうのは気まずい

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2023/07/14(金) 14:14:30 

    >>102
    これ難しいね
    いつもありがとうございます程度でも、言わないと怒る人と言っちゃダメな人いる

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/07/15(土) 09:38:03 

    >>102
    今の若い世代はすごく空気読める子が多いから距離感バグってる人は怖いんだと思うよ。ネットでもどこでも距離感保つのが基本だからね

    +4

    -2