ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2023/07/14(金) 11:20:07 

    >>7
    なんか作った演技声よりリアルな感じがほしいのかな?声優さんは本業だから伝える力とかもあるのにね。芸能人なんて 出演シーン短いゲストキャラの出演くらいでいいと思うけど

    +167

    -13

  • 133. 匿名 2023/07/14(金) 11:23:21 

    >>114
    じゃあドラマの演技力も俳優より銀杏BOYZの峯田和伸がいいってことになるね

    +5

    -14

  • 550. 匿名 2023/07/14(金) 13:02:55 

    >>114
    前に、YouTubeでオタクのおっちゃんの有名な人(名前忘れww)が言ってたけど、宮崎駿は声優のことを声の娼婦って呼んで嫌ってるから声優使わないんだって言ってた
    偉い人が気に入りそうな、求めてそうな話し方をする=媚びを売っている=声の娼婦なんだって
    プロデューサーや監督が求めるものを提供するのがプロじゃないのか?プロだから当然なんじゃ??って意味がわからなかった
    そのチャンネルでは雑誌とかのインタビューなんかを抜粋して話してるから他の部分とか色々見たらわかるのかもしれないけど

    +25

    -21

  • 2952. 匿名 2023/07/15(土) 08:38:49 

    >>114
    もうだいぶ前だけど宮崎駿特集みたいなやつでそれについて言ってたよ。
    声優じゃなくて普通に話してる感じを出したいって。

    +11

    -0