ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2023/07/13(木) 13:45:29 

    >>50
    うん、読んだ上で言ってるよ。
    スタンプ押すのが仕事でも、毎日たくさん来たらイヤだなぁ、と。

    +7

    -55

  • 64. 匿名 2023/07/13(木) 13:48:32 

    >>57
    嫌な人だなぁ

    +59

    -2

  • 67. 匿名 2023/07/13(木) 13:50:48 

    >>57
    悲しいけど局員のレベルってその程度なんだよね。だから私も面倒発言してしまいました。
    お年寄りの方はこれからも100円貯金を続けてほしいです。

    +4

    -34

  • 84. 匿名 2023/07/13(木) 14:00:30 

    >>57
    スタンプ押すのがイヤだって怠惰すぎん?笑
    キャッシュレス化の現代には合わない施策、とかの意見ではなくあなたが怠けたいだけなのうける

    この地域は、こういう元気なお年寄りが毎日出歩いて顔見せてくれるのが地域活性化に繋がってるんでしょ
    郵便局って離島とか田舎にもあるでしょ
    郵便(交通)とか貯金とか、その地に住む人の要なワケよ郵便局は
    だからたくさん来店してもらって(あわよくば保険とか契約してもらう狙いもあるだろうけど)、店舗を有効活用しようとしてくれてるんだから素晴らしい施策だと思ったよ

    文盲にマジレスしてしまった

    +69

    -1

  • 93. 匿名 2023/07/13(木) 14:06:34 

    >>57
    うわ、穿った見方しかできないなんて。

    +25

    -2

  • 102. 匿名 2023/07/13(木) 14:11:40 

    >>57
    元銀行員です。
    毎日窓口に来ていただいているお客様を面倒だと思う人は金融窓口には向いていないし、失格

    +66

    -3

  • 111. 匿名 2023/07/13(木) 14:16:23 

    >>57
    あなたに頼んでないから大丈夫

    +25

    -1

  • 112. 匿名 2023/07/13(木) 14:17:59 

    >>57
    構ってもらえて良かったね

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2023/07/13(木) 15:07:16 

    >>57
    別にあなたが郵便局員でもあるまいし。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2023/07/13(木) 19:02:30 

    >>57
    なんだか可哀想な人ですね。私生活に不満しかないんだろうな〜

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/07/13(木) 20:48:15 

    >>57
    多分25年も毎日毎日継続出来る人ってそう簡単にいないと思う
    97歳で元気に郵便局に来られるって素晴らしいね

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/07/26(水) 20:06:22 

    >>57
    私は窓口業務じゃないけど、お客さん来てくれて仕事ある方が嬉しいなあ
    仕事ないと暇だし。

    それに地方の小都市の郵便局だとお客さんの数自体少ないから、局員さんの負担にはなってないと思う

    +0

    -0

関連キーワード