ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/07/13(木) 13:45:24 

    高齢者と関わった事がある人なら意味が分かると思うけど、この年代の人の

    ●前向きさ
    ●ガッツ
    ●粘り強さ
    ●不満を言う前に動く精神

    て本当に凄いよね。本当に尊敬する部分だわ。

    例えばだけど、高齢者は草むしり1つ取ってもかなりキッチリやるし(働き者)。

    あと、雪国の人なら見たことがあると思うけど、高齢者って雪かきも『もう十分だって』っていうレベルを超えてキッチリやったりするよね(働き者)。

    だから、【雪かきの状態】を見たら、高齢者が住んでる家って大体分かるよね。

    若い年代は、とりあえず車を出せる程度の最低限しか雪かきしなかったりするけど、高齢者がいる家は本当にプロのようにキッチリ完璧に除雪してあるから。しかも毎日。

    気合が違う。

    あの人たちのお陰で戦後の日本がここまで復興した

    +76

    -2

  • 130. 匿名 2023/07/13(木) 14:39:04 

    >>56
    田舎だと世間体もあるんだよね。しょっちゅう近所の人が来るから見られてる意識もあるし片付いてないのが分かりやすい。嫌でもコミュ力必要だよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/07/14(金) 01:36:46 

    >>56
    雪国に父と住んでますw
    まさにそうです!
    ただ車とかの雪下ろしは少し優しくしてほしいけど💦

    軽い認知入ってきましたが
    自転車も漕げる86歳。
    心配や不安もあるけど、父らしく過ごしてほしいと願う日々です

    +2

    -1

関連キーワード