ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2023/07/13(木) 13:37:14 

    >>1
    局員は「面倒な客」だと思ってただろうな。

    +19

    -144

  • 43. 匿名 2023/07/13(木) 13:41:11 

    >>1
    病気でもないのに病院に入り浸るより、よっぽど心身共に健康になるね。

    +176

    -0

  • 46. 匿名 2023/07/13(木) 13:41:36 

    >>35
    >>1読んでからコメントした方がいいよ…
    そういうコメントが人を殺す

    +52

    -5

  • 54. ガルミン14歳 2023/07/13(木) 13:45:09 

    >>1
    6000回!おめでたいね!
    これからも記録更新してほしいな

    +50

    -0

  • 85. 匿名 2023/07/13(木) 14:01:33 

    >>1
    今だったら手数料とられるよね。

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2023/07/13(木) 14:02:21 

    >>1
    すごいね!
    良いよね、話も出来るし習慣があると生きてる実感もあるし。
    うちの実家も田舎だから、やってくれないかなぁ。

    +47

    -0

  • 101. 匿名 2023/07/13(木) 14:10:19 

    >>1
    これが生き甲斐で元気のもとなら何より。
    今郵便局小銭預け入れするのも手数料かかるから面倒。

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2023/07/13(木) 14:19:15 

    >>1
    毎日運動にもなったね。健康を手に入れた事はお金以上の価値がある。おじいちゃんすごい!

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2023/07/13(木) 14:25:41 

    >>1
    健康で長生きうちの家族もあやかりたい!

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/07/13(木) 14:48:34 

    >>1
    熱中症に気を付けてこれからも頑張ってください

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2023/07/13(木) 15:06:26 

    >>1
    おめでとうございます
    心が温まるニュースですね

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/07/13(木) 15:09:09 

    >>1
    前にもニュースになっていた気がするので、同じかたなら記録更新かな?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/07/13(木) 15:51:17 

    >>1
    そうでもしないと高齢者って本当に暇なんだな
    雨の日も猛暑日も寒い日も毎日続けられることじゃないよね
    すごい

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2023/07/13(木) 16:02:21 

    >>1
    いいね!
    程よい距離のところに通って運動、毎日行くから職員と話してコミュニケーション取れて、○日っていう日数の目標もあるしお金たまったら何に使おうか~って夢もできるし
    うまいこと考えたなあ
    100円なら無理なく続くし

    +34

    -1

  • 169. 匿名 2023/07/13(木) 17:28:29 

    >>1
    毎日の貯金100円以上に医療費削減になってる。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/07/13(木) 18:26:53 

    >>1
    これさー、チャリや徒歩だからみんな褒めてるんだよねぇ?
    車で毎日だったら?
    叩くよねw
    健康維持のため、生存確認、地域交流、しててもw

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2023/07/13(木) 19:06:48 

    >>1
    局員の目が笑ってないようにしか見えないw

    +2

    -12

  • 179. 匿名 2023/07/13(木) 19:42:36 

    >>1

    なんかこう、男性特有の固執した執着心を感じるよね。あらゆる部分でそれが向かう矛先が仕事だったり、スポーツだったりで結果を出すことが多いけど、男性ホルモン特有の達成感がもたらす快感なんだよね。それらがまた社会的に褒められるっていうのもなんとも言えない。女性が同じことをしても社会的には男性と同じようには褒められないからね。

    +2

    -5

  • 192. 匿名 2023/07/13(木) 23:47:30 

    >>1
    迷惑

    +0

    -5

  • 201. 匿名 2023/07/14(金) 12:29:47 

    >>1
    良い写真ですね。認定証に顔写真をつけている事から想像すると
    貯金情報だけではなく、話した時の様子や体調なんかも記録していたのかも。
    何かあれば地域の福祉の方に連絡出来るようにしてるとか。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/07/14(金) 12:48:35 

    >>1
    預け入れ手数料とか取られなかったのかな

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2023/07/14(金) 13:35:33 

    >>1
    6000回おめでとう
    長生きしてね

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2023/07/17(月) 11:48:49 

    >>1
    職員さん迷惑してるかも

    +0

    -3

関連キーワード