ガールズちゃんねる
  • 405. 匿名 2023/07/13(木) 22:53:31 

    >>3
    なんかさー騒ぎすぎ、ヘルパンギーナなんて昔からあったし、夏に風邪なんか何百年も昔から流行してた、だから疫病退散みたいに夏祭りしたりする
    後私が子供の時から夏風邪は子供たちしょっちゅうひいてたよ、それで免疫力高まるんだから

    風邪もなんもないクリーンな世の中、そんなのあるわけない
    今みたいに簡単に病院行ったりもなかったよ、小児医療証とかなかったし、お金かかるから、風邪薬飲んで寝とけだったよ
    単純に少子化だし、医療証あるし、熱出たらすぐ連れていってるから数値に出てるだけ

    +11

    -22

  • 422. 匿名 2023/07/13(木) 23:39:21 

    >>405
    その意見もたしかではあるけれど、風邪ひとつで命を落とすリスクがある子もいることを頭に入れておいてほしい。あと、親は夜中に咳き込む我が子を横で見てるだけで可哀想で心配になるし、熱痙攣とか怖くて不安になるもんだよ。全く病院に行かずに放置して悪化させるよりは良いと思う。

    小さい子だと高熱は危険なこともあるからね。

    +22

    -3