ガールズちゃんねる
  • 382. 匿名 2023/07/10(月) 19:40:19 

    義理のお母さんが働きたくない系の専業主婦で夫は奨学金。
    高校まで公立で大学行きたいって相談したら、浪人するなら働く、国立のみって条件出されたらしい。
    塾も通わせてくれなくて学校の自習室や図書館で勉強。絶対合格する国立に現役で合格して、奨学金を借りたらしいけど、奨学金なら行きたい大学に行かせてあげればよかったのにって思ったよ。
    結局、夫は社員寮つきのメーカーに就職、就職して2年で全額奨学金を返済したらしいけど。田舎にはそんな親もいる。

    +8

    -1

  • 397. 匿名 2023/07/10(月) 19:53:25 

    >>382
    東大(理系学部)、国立医学部を滑り止め無しで受けて合格してくる猛者は割りといるよ。
    私立理系は、学費が高いのも一因にあるけど私立はAOや推薦比率が高いから、せっかく勉強してきたんだから東大か国医じゃなきゃ嫌だ!みたいな人もいた。
    早慶に受かっても国立落ちたら、現役なら浪人してる人も珍しくなかったから、家庭の方針や本人の意思はあるよ。
    夫さんはどう感じてたか分からないけど、親からしたらお金だけしゃないと思うよ。
    背水の陣で挑まないと勝てない時もあるから。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2023/07/10(月) 20:44:45 

    >>382
    旦那さんは立派だと思うけど義理親の老後大丈夫?子供に借金背負わせるの平気な親ってタカってきそう。自分の親は私の学費を払ってくれたから親孝行するけど、子供の学費も払わない親が親孝行を要求するのって厚かましいよね。

    +3

    -0

関連キーワード