ガールズちゃんねる
  • 345. 匿名 2023/07/10(月) 19:12:45 

    >>124
    価値観というか計画性の違い。
    赤ちゃん産まれて18年経てば必ず18歳、ならば1万ずつでも積立する計画性がある親かそうでないかの違い。

    それって結構遺伝するから、子供の結婚相手にはきちんと聞いたほうがいいよ

    +11

    -3

  • 398. 匿名 2023/07/10(月) 19:55:21 

    >>345
    貯蓄したいと思っても出来ない暮らしぶりの人たちもいるのでは?
    高卒、専門卒の人どころか、大卒だって収入に悩まされている時代な訳だし。

    +6

    -1

  • 1049. 匿名 2023/07/12(水) 14:50:31 

    >>345
    12万×18年=216万
    216万じゃ全然足りないでしょ
    親が精一杯貯めて足りない分を奨学金借りたっていいと思う
    全部いっしょくたにして奨学金借りさせるのは計画性のない毒親ってのは違う

    +2

    -2

関連キーワード