ガールズちゃんねる
  • 192. 匿名 2023/07/10(月) 17:46:21 

    >>152
    違うよ。私自身が子どもの立場でそういう考えなだけ。
    親が出して当たり前、出さない親は毒親っていつまでも甘えたこといってる人を見ると腹が立つのよね。
    そもそも夫は親が早くに亡くなってるから出してもらうとかはなかったし。

    自分の子には本気で学びたいなら出してあげる考えだけど、卒業してもちゃんと就職しないでプラプラしてたら返してもらう。
    大学は親が出して当たり前とは思ってほしくないからそこはちゃんと伝えるよ。
    大金払うのに遊び半分で行ってもらいたくないしね。

    +7

    -6

  • 548. 匿名 2023/07/11(火) 01:29:38 

    >>192
    子供の立場でいいながら「夫」とかいってるやん
    子供の立場から言ってるふりした子供に学費も出さない独親やん

    +0

    -4

  • 620. 匿名 2023/07/11(火) 08:11:45 

    >>192
    横だけどちょっとわかるな。
    私も学生の時、アメリカ人だったか、自分でお金稼ぎながら大学に行く子がいるみたいなこと聞いて(真偽は知らないしうろ覚えでごめん)、なるほど、大学生ってそんなに自立してるのかって感心したの覚えてる。私は国立大学の下宿パターンで、学費と家賃は出してもらったけど、生活費は自分で稼ぐから大丈夫って親の申し出断ったよ。
    ただ、大学時代に勉学以外に遊ぶこともそれも人生においていい経験だと思うので、よく学びよく遊びバランスよく過ごしてほしいなと思う。

    +4

    -0

関連キーワード