ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/07/08(土) 14:55:36 

    正社員で働いてて何でそんなに困ってるの?
    他に無駄遣いしてるとかじゃなければ
    どうなってるのよこの国は

    +49

    -42

  • 21. 匿名 2023/07/08(土) 14:58:16 

    >>7
    手取りが15万以下だと詰む

    +73

    -0

  • 32. 匿名 2023/07/08(土) 14:59:27 

    >>7
    名ばかり正社員の会社がたくさんあるんだよ
    ボーナスや退職金は必ず支給されるものでもないし
    時給換算したらバイトの方が給料いいこともある

    +119

    -2

  • 43. 匿名 2023/07/08(土) 15:01:44 

    >>7
    正社員なのに手取り10万台前半て地方の女性や若者ならふつうにあるし
    最低時給の非正規とたいして変わらん、業界によってはボーナスなしとかでマジで

    +58

    -1

  • 65. 匿名 2023/07/08(土) 15:08:54 

    >>7
    タダでもらえるものはもらわな損と思ってる

    +11

    -4

  • 118. 匿名 2023/07/08(土) 15:46:01 

    >>7
    っていうけど、最低賃金分しか給料渡さなくてボーナス無しとかあるからね。そうなると東京だとギリギリだし
    一人暮らしだとの正社員だと、朝一のセールは行けない土日勤務とかあるし

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/07/08(土) 15:47:46 

    >>7
    子供食堂利用する家庭も経済的に困ってない層も割といるみたい

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/07/08(土) 16:02:32 

    >>7
    何であろうと、タダのものに群がる奴はどこにでもいる。

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2023/07/08(土) 18:39:07 

    >>7
    地方事務員正社員、手取り15万、年収250万
    うちの会社が低いんじゃなくて、こういう求人ばっかりなんだよね

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2023/07/10(月) 19:55:31 

    >>7
    恥も外聞もないケチとかなら

    +0

    -0