ガールズちゃんねる

自分の生まれた星座が可愛くない

1268コメント2023/07/21(金) 01:54

  • 58. 匿名 2023/07/04(火) 18:37:08 

    >>1
    11月って微妙だよね。りぼんやなかよしのカレンダーも11月はパッとしなかったし、2ヶ月ずつのカレンダーだと絶対にクリスマスだし。
    私も11月生まれだけど色々微妙

    +116

    -5

  • 97. 匿名 2023/07/04(火) 18:42:50 

    >>1
    >>58
    めっっちゃ分かる!!
    季節も落ち葉とかだし大抵絵に華がない。
    中学生?とか言ってる人いるけど、むしろ小学生より前からずっと思って来たし、人の気持ちを想像出来ずに周りのこと傷つけて歩いてるタイプだな、って思う!!

    +95

    -9

  • 129. 匿名 2023/07/04(火) 18:48:31 

    >>58
    蠍座の自分が大好きだけど、これは同意。
    カレンダーはやっつけ仕事みたいに地味目だし、誕生日花は菊だし、誕生日石はトパーズ。

    最近はトパーズもブルーがあって可愛いけど、昔は黄色のトパーズで地味だなぁとがっかりだった。、

    +80

    -1

  • 139. 匿名 2023/07/04(火) 18:50:10 

    >>58
    気を落とすな、11月といえば紅葉の真っ盛りの時期じゃないですか、冬に入る準備期間のどこか落ち着いた時期、それが11月なんですよ

    +78

    -0

  • 200. 匿名 2023/07/04(火) 19:01:34 

    >>58
    わかるよー秋か冬かもはっきりしないしね。そこまで深刻に気にしてるわけじゃないんだけど、子供の頃とか今でもふとした時に考えたりする。

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2023/07/04(火) 19:02:09 

    >>58
    分かります。
    10月のハロウィン、12月のクリスマスに挟まれておる。
    紅葉が綺麗なのは良いけどさ・・

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2023/07/04(火) 19:04:26 

    >>58
    七五三のイメージ

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/07/04(火) 19:09:00 

    >>58
    11月っていいとこ取りの月だと思ってたよ。12月って華やかだけど実際にはギスギスしてるから雰囲気で楽しむなら11月かなって。

    +34

    -1

  • 346. 匿名 2023/07/04(火) 19:58:38 

    >>58
    わたしもそれ思ってた。

    一番地味。
    誕生日11月二十何日生まれとか言われても覚えにくい笑

    +13

    -2

  • 356. 匿名 2023/07/04(火) 20:07:26 

    >>58
    11月は文化の日で酒が飲めるぞ~♪

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2023/07/04(火) 21:46:26 

    >>58
    梅雨より良くね?

    +13

    -0

  • 721. 匿名 2023/07/05(水) 00:19:32 

    >>58
    誕生石とかもね
    ダイアモンド、ムーンストーン、アクアマリンが良かったなぁ

    +9

    -0

  • 980. 匿名 2023/07/05(水) 12:32:34 

    >>58
    わああああかるううううう。なんか扱いが、かわいそうなカレンダーの柄になるっていうね

    +1

    -0

  • 1125. 匿名 2023/07/05(水) 15:36:14 

    >>58
    蠍は暗いイメージで語られるんだよね。いい意味で真面目とか根気強いとかも言われる。
    無いものねだりの、贅沢な悩みかもしれない。
    それでも、菊の花とか、宝石もパッとしないイメージだから他の星座と比べてしまって喜べない。

    +3

    -0

関連キーワード