ガールズちゃんねる
  • 317. 匿名 2023/07/04(火) 22:26:48 

    >>2
    少子化って30歳の私が小学生の頃から言われてたわ。
    おそらくもっと前から…。時間はあったはずなのに。
    今は適齢期の人口自体が少ないから間に合わない。
    後に生まれれば生まれるほどジリ貧になる年金制度や社会保険制度で、子ども産んでも可哀想だわ。

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2023/07/05(水) 00:55:39 

    >>317
    1990年頃にはもう言われていたよね、少子化。問題だと白書でもかかれた。

    自民党に大きな責任があるよ。

    1955年(昭和30年)~2022年(令和4年)までの約70年間で野党だったのは4年ほど。
    それまでずーーーーっと政権を担っていたんだからね。

    少子高齢化、増大する社会保障費、国防への無策、、
    コロナで発覚したIT無策(そもそも普及すらしてなかったね、、)などなど
    大手企業中心に設けてたけど相当膿をためたのも事実。

    今、膿が噴出中。

    正直下野させたいけど、あいつらが汚した国を尻ぬぐいさせられる方も
    つらいところではあるね。

    野党は野党で反対~!ばかりで対案出せないし、、
    理想論で現実的でもないし。ふがいない。

    優秀な人は政治家にならずに民間で儲けるよね。。

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2023/07/05(水) 18:00:20 

    >>317
    本当に何もしてこなかったどころか悪化させてきたよね。。
    大体、数少ない若い人を正規雇用させず非正規にしていたらエネルギーも体力もやる気もあり頭もクリアな若い人材を活用せず育てず使い捨て、それじゃ国は発展しないし若い人もお金がなくて子どもどころじゃなくなってる。そしてさらに悪いことに同じ国民がそれらの人を努力不足だと叩く。若い人を活用しないから結局みんなますます苦しくなる。みんな苦しいからズルいズルいと矛先を政府でなくお互いに向けお互いの社会保障を削り合う。
    政府の政策が諸悪の根源。

    +3

    -0