ガールズちゃんねる
  • 200. 匿名 2023/07/04(火) 19:14:42 

    >>1
    公務員になればいいのに
    給与低い中途、保育、高卒など含んでこの水準
    新卒大卒なら+200万程度いきます
    公務員夫婦なら名実ともに最強です
    公務員の子持ち率と民間人の子持ち率くらべてみれば火をみるほど明らかですよ

    +6

    -7

  • 205. 匿名 2023/07/04(火) 19:16:09 

    >>200
    給料安いし定年後30〜40年も無職確定だから絶対嫌だ

    +5

    -3

  • 305. 匿名 2023/07/04(火) 22:03:56 

    >>200
    氷河期世代
    私の頃は公務員の採用も絞られまくってたからねー…
    今じゃ私よりずっとランク下の大学卒でも市役所の採用試験に合格してる。
    教員採用に至ってはFラン大からもどんどん採用されてる
    本人も努力したのかもしれないけど、倍率の低さにただただ羨ましいーとしか…
    氷河期採用もうちの自治体では現業職しかないしなー
    全ての自治体で年齢制限撤廃してくれたらいいのに
    私じゃないけどもったいない人沢山いるよ

    +29

    -0