ガールズちゃんねる
  • 85. 匿名 2023/07/02(日) 00:06:50 

    >>12
    受刑者に運動会って必要!?
    充実感味合わせないでほしい

    +261

    -5

  • 115. 匿名 2023/07/02(日) 00:12:32 

    >>12
    日本の刑務所って
    虐待もあるけれど多くは規則さえ守っていれば寛容だよね

    前に報道特集で刑務所の取材してた時に
    刑を受けた人に最初は「何の罪で、刑は何年なのか?」って聞いて取材してたのに

    途中、刑務所側から「罪状と刑期を本人に言わせるのはNG」って言われたと放送されてた
    理由は簡単に言うと『保護する』みたいな事だった

    観ていて
    いやいや自分のしたことを自覚させるのは重要だろとツッコミたくなったのを記憶してる

    インタビューされていた犯罪者は殺人だよ
    人を殺めた事を何でケアしなくちゃいけないのか刑務所の意味がわからん

    +186

    -2

  • 199. 匿名 2023/07/02(日) 00:36:35 

    >>12
    元記事読むと
    各受刑者の洗濯物につけるタグを、市橋の分は皆意地悪してグチャグチャに付ける。
    とあったよ
    この語り手の元受刑者はきちんと付けてあげたらしいけど
    中で皆が良くしてあげる訳でもない模様

    +85

    -2

  • 629. 匿名 2023/07/02(日) 10:37:56 

    >>12
    遺族からしたら腸煮えくり返ると思う。
    幸せになってはいけない

    +28

    -0

  • 958. 匿名 2023/07/02(日) 20:22:31 

    >>12
    でもさ、同じように因果応報とかまるで感じない人っているよね。生まれながらにして苦労知らずの、何が起きても今いる場所でちゃんとやっていけちゃう人。そして何をしたって手を差し伸べてくれる人が一定数いつでもいる人。
    何なんだろう。。
    被害者遺族のこと考えるといたたまれない。

    +8

    -0