ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/06/30(金) 11:13:55 

    >>3
    叩いたこと(体罰)は体罰として追求する
    でも子ども側のおふざけ通り越した授業妨害や罵声なども
    それはそれとして追求しなきゃ駄目だよね

    これで子供側はお咎め無し、みたいなことになるから教育現場の力関係が歪むんだと思う

    授業妨害などに関する罪と罰と対処のガイドラインを作るべき
    教師も守ってあげないと駄目じゃん

    +215

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/30(金) 11:15:05 

    >>24
    いやお前誰?笑

    +4

    -43

  • 103. 匿名 2023/06/30(金) 11:34:22 

    >>24
    信じられないクソガキは実際いるしね

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/30(金) 11:38:37 

    >>24
    そうやって自己陶酔するのは最高に気持ちいいんだろうけど、実際クソみたいな教師いるからね
    50代とかやばいのゴロゴロ居るよ
    数年前まで学校勤務だったけど、50代のヤバいやつのレベルは桁違い
    いい先生もいるし、そういう先生はうまく処理して問題は起きない

    +8

    -16

  • 199. 匿名 2023/06/30(金) 13:46:12 

    >>24
    体罰は良くないけど、しつけのなってない子供は存在する現実崩壊してるクラスも存在するし
    隣街小学校先生や親に分からないような
    暗号を作り、いじめやってた。クラス全員でね
    被害者の男の子1名卒業式にも参加できなかったのよ

    体罰は良くない、でも子供の権利主張ばかりを
    通すと一部の生徒は増長しいじめも発生する

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/07/01(土) 11:12:39 

    >>24
    ホントこれ。表面ばっかり問題視して先生達がやりづらすぎる。
    子供が通ってた小学校もほのぼの仲良し〜近所の方にも挨拶するいい子達で有名だったのに卒業して1.2年経ったくらいから授業中座らない、物は壊す、ガラスは割るで学級崩壊起こしてた。
    体罰はダメだけどそこに至る経緯はちゃんと追求すべきだよなー。親と子が絶対ではないようにしないと教員になりたい人なんかいなくなるわ。

    +1

    -0