ガールズちゃんねる

歯の神経抜いた方

155コメント2023/07/13(木) 21:41

  • 1. 匿名 2023/06/28(水) 18:20:30 

    他の院での虫歯の取り残しが発覚→悪化し、先日はじめて歯の神経を抜きました。
    今日、神経のお掃除(ピピってなるやつ)だったのですが、治療後1時間、まだ痛いです。。歯の神経抜いた方、毎回痛かったですか?どれくらい通われましたか?金額結構かかりましたか?
    色々聞かせてください、、痛くて涙でそうです、、

    +91

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/28(水) 18:23:54 

    >>1

    可哀想に。根の痛みって本当に辛いですよね。
    私はお恥ずかしながら抜いてない神経なんてないんじゃ無いかってくらい神経ぬきまくりました。
    引越しの関係で歯医者が変わりましたが、上手い先生は処置が早いし、治療中も治療後も痛みは最小限って感じでした。本当先生によって全然違う。

    +151

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/28(水) 18:24:40 

    >>1
    歯の神経を抜いた外人だけど日本の歯医者の腕のよさに感動してた


    https://www.tiktok.com/@lecxsuarez/video/7137627529493400833

    +6

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/28(水) 18:26:23 

    >>1
    一回でほぼ抜けたけど根っこのお掃除とぬきのこしのチェックなのかな?3回くらい通ってピッピしましたよ。でも二回目以降は全然痛くなかったな。

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/28(水) 18:27:38 

    >>1
    私なんて痛いの嫌なのに麻酔の注射が痛くて、しかも歯茎がただれ?て二重で痛かった。

    一回?神経抜いたような気がするけど前述の麻酔のが痛くて…

    因みに前に虫歯になっていた時にレントゲン見た先生が「歯の神経が避けてますね」って言われた事があって「あら、神経も空気読むんですね」って返した事もある。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/28(水) 18:31:34 

    >>1
    3回くらい痛い時があるよ
    神経を鎮める薬をつけているはずよ

    痛いし不安になるよね

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/28(水) 18:31:34 

    >>1
    3回目で終わったけど毎回終わったあとは地味に痛かった。
    疼く感じが残ってたな。 

    治療中は動いちゃダメとわかってるけど、グッと来たときに痛くて反射的に体が勝手にビクッとしてしまったし、それがあと何回来るかと構えてしまっていつも緊張してた。

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/28(水) 18:33:33 

    >>1
    ピッピするやつも痛けりゃ薬注入する時も痛いわよ。
    んぐーってなる。

    +19

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/28(水) 18:36:55 

    >>1
    痛いよね2日ぐらいジンジンしてたよ
    痛み止めもらったけど、主はもらってないの?

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/28(水) 18:37:38 

    >>1
    ノリのいい先生だったから、ほら!キレイに取れたよって嬉しそうに白い糸みたいのを見せてくれました…私は全然嬉しくなかったけど

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/28(水) 18:37:40 

    >>1
    虫歯の取り残し
    最悪

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/28(水) 18:47:43 

    >>1
    虫歯の取り残しの部分が炎症してると思われます

    抗生剤と消炎剤を1週間ほど続けてください

    神経をぬいた歯科医から薬は出たいないのですか。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:05 

    >>1
    その日だけゾワゾワするけどあとは別にかな
    割とあのゴリゴリ中を擦られるの、嫌いじゃない
    自分じゃ絶対届かないところをキレイにしてもらってる感ある
    耳掃除に近い感じ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/28(水) 18:58:15 

    >>1
    痛いよね😫
    痛み止めのロキソニンとか処方された?
    ドラッグストアとかでも痛み止めあるよ!
    イブとかね
    金額どうだったかな…歯1本分の根の治療して歯の土台作って、その後白い歯丸々1本付けた時が一番高かったかな、9000円くらい?
    会計終わった時、次金額いくらくらいですか?って聞いてもいいと思う!
    お疲れ様だったね😟

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/28(水) 19:02:51 

    >>1
    根が深いと神経抜くのにも時間かかると思う
    週イチで通って3~4回かかって抜いたよ
    費用は保険だから全部で4~5千円ぐらい?
    忘れたけどそんなにはかからないかと

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 19:13:50 

    >>1
    ロキソニン飲みましょう
    痛み止め効果と
    炎症止め効果あります

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/28(水) 19:17:24 

    >>1
    治療後1時間なら余裕で痛い。
    治療で触られて炎症おこしてるから数日から一週間くらいはみないと。ただ痛みが耐えられないとか増大するならすぐ医者に連絡した方が良い。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/28(水) 19:20:26 

    >>1
    虫歯じゃなくて階段落ちて前歯砕けちゃって差し歯にする為に抜きました。
    念の為にボルタレンっていう痛み止め処方されて麻酔取れた後が心配でしたが痛みは大丈夫でした。でも歯茎に違和感があって慣れるまでは気持ち悪かったですね。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/28(水) 19:25:24 

    >>1
    あのピピって言うのは何をしてるのだろう?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/28(水) 19:38:43 

    >>1
    神経抜くと炎症起こしやすいし、これからも度々痛くなるかも、マッサージとうがい欠かさないようにね。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/28(水) 20:00:47 

    >>1
    歯の神経抜くと、歯の矯正できないのかな?😭
    小さい時奥歯の神経抜いちゃった…。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/28(水) 20:33:58 

    >>1
    脅すわけじゃないけど1回目のあとはすごく痛かったよ。
    それも2,3日たってどんどん痛くなっていった。
    痛み止めが足りなくなって追加でもらいにいったよ。
    痛み止めが足りなくなったら早めにロキソニンを買いに行ったほうがいいよ。
    次の診察まではすごく痛かった、2回めの後はそうでもなくなった。
    けっきょく1ヶ月位じんわり痛いのが続いた。痩せました。
    お大事に。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/28(水) 20:41:44 

    >>1
    4回かかってやっと終わったよ…
    初めて神経抜いた前歯は一回で済んだのに

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/28(水) 20:42:37 

    >>1
    神経取った後は多少痛みはあったけど、私は痛みが出てから歯医者行ったから治療前よりは全然マシなレベルだったよ。でも治療後半年しても歯を叩くと痛い。堅いものはもう噛めないと思う。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/28(水) 21:18:16 

    >>1
    ずっと放置してた虫歯の神経抜いた時は治療後めちゃくちゃ痛くて唾液止まんなかった
    なんもできなくてロキソニン飲んで寝たら次の日にはだいぶましになったよ!

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/28(水) 21:57:28 

    >>1
    歯の神経何本も抜いたことある。
    成功した歯は、痛みなんか何も無かった。
    失敗してる歯は何週間も痛くて、ある日激痛が走って、救急車呼びたいレベルで動けないほど痛くて、その時の記憶がちょっと曖昧。
    震えながらタクシー乗って少し遠い歯医者に緊急で駆け込んだのは覚えてる。
    痛みの原因は、失敗していて、根っこがばい菌?に感染してしまってるとかで、口腔外科に通う自体になった。
    2ヶ月くらいかかってようやく完治した。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/28(水) 22:03:25 

    >>1
    主です。皆さん、コメントありがとうございます!
    前々回、神経を抜いた際に処方してもらった痛み止め(ジクロフェナク「トーワ」と書かれてます)を飲み、今はだいぶ痛みは落ち着いています。
    今回、特段「痛み止めだしますか?」とか「前の痛み止め残ってますか?」とか聞かれなかったので、まさかこんな痛いとは思っておらず、、
    痛みはだいぶ引いたものの、まだ噛んだ時に違和感があったり、噛みしめないようにしてるからか唾液量も多く胸焼けがあったり若干の腹痛があるので、体力回復のため今日は早く布団に入りたいと思います。。

    皆さんのコメントを見て励みになりました、、本当にありがとうございました!!

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/29(木) 13:13:00 

    >>1
    私は医者のいうまま神経取ったら根が折れて、結局入れ歯になったわ。
    もう10年くらい経つからまだまだ若い年齢で既に‥義歯。

    こんなパターンもあるよ。

    +2

    -0

関連キーワード